投稿日:2018/3/24 18:52, 閲覧 265
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
kuniさん、こんばんは(^-^)/
このビービーツリーは2008年この場所に定植しました。植付けから4年で開花しました。
2018/3/24 22:17
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2018/3/25 16:31
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2018/3/25 18:04
こんばんは。
此方も暖かくなり桜が少し咲き出しました。ところで、名古屋の養蜂研究所からビービーツリーの種を買いました。表皮が硬そうで芽が出るかちょっとしんぱいです。写真に写っている太いのは何年位経っていますか?
2018/3/24 19:25
おはようございます
蜜源移動ですね、流蜜期は大丈夫でしょうが洋蜂と和蜂が近くで盗蜜は発生しませんか、山奥の蜂も春は蜜源も多く山のほうが良いと思いますが9月頃からはセイタカ等雑花の多い里山とか河川敷が良い様に思います、今年は蜜源移動しよう考えてます。
2018/3/25 07:44
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
元気なオトリ
宮崎県
2008年頃より実家のお堂に自然入居した蜂が居りそれほど気に留めず家賃を頂いて居ましたが児出しで全滅、退職を機に火が付き飼い始めました。