投稿日:2021/2/13 17:45
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
南麓の風と共にさん
こんにちは、定年退職後に趣味と実益を企み、栽培を始めました。ブルーベリーは、240本定植しました。ただ、勉強不足で始めたものですから、毎年枯らしています。
肥料は、師匠からの指導で、3月に甘さを出すため有機肥料、5月にガツンと実りを充実するため窒素100パーセントの硫安、9月にお礼肥として窒素とカリだけを施肥しています。
防鳥ネットは、市販の150坪用のネットを3枚使用しています。横は、防風ネットを使用しています。
「側面のネットは年中張りっぱなし、天井部分は、日頃天井の端に縛ってあるネットを果実期のみスライドして広げ・被せるようにしています。」・・・我が家も同じです。(笑)
一人で、2~3日かけて被せています。
花や果実に必要なリンは含まれていません。
遮光ネットで被います。長寿命化です。
横は、防風ネット。
外の大きい木は、ビービーツリーです。
2021/2/15 11:26
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...