投稿日:2021/2/14 20:26, 閲覧 515
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは。
お疲れ様です。
我が家の周りにもハエたたきの木が沢山あります。
葉っぱをナマズ糸で編んでハエたたき。
シュロの皮で川船のロープを編んだり、蓑を作ったりしていたのが思い出されました。今はイノシシくくり罠のカモフラージュに・・・。 歳がバレバレ・・・!。
2021/2/14 20:53
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはcmdiverさん
シュロの皮で色々できるのですね。また教えて下さい。
シュロの木は蜜源になりますかね?
2021/2/14 21:37
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
昨日は洲本市でイノシンに引きずられなくなった方がいました。1人の作業はより気を付ける様に致します。
ありがとうございました。
2021/2/14 22:09
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはMichaelさん
雑木伐採をしていないのはもったいない。今が一番作業がしやすくみるみるうちに景色が変わりますよ。ぜひやって下さい。
日誌を楽しみにしてますね。(^^ゞ
2021/2/14 22:20
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございます大野ジョウさん
最初の写真があれば良かったのですが、うっそうとしていたのがここまで来ました。あともう少しやってみて蜜源植物を植えたいとおもいます。
大野ジョウさんも投稿お待ちしていますね。(^^ゞ
ありがとうございました。
2021/2/15 08:45
たまねぎパパさん おはようございます。
洲本の方はお気の毒なことですね。
くくり罠は細心の注意をしていてもヤバいことが起きます。
慣れからくる怠慢が一番怖いですね。私も仕事で7,8回経験しました。
山での一人作業は気を付けてください。
2021/2/16 09:26
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはcmdiverさん
イノシシも切羽詰まっての事で、くくり罠は本当に怖いですね。
裏山ではこれから一人での作業になりますが、民家もあり本当に山の中の山ではないのでちょっとはましです。また写真を載せますね。(^^ゞ
ありがとうございました。
2021/2/16 13:21
今晩わ❣️
お疲れ様でした。今後一人作業になるのなら十分気をつけて作業して下さいね。誰かみたいに山で一人転んでいたと言う事にならないように(笑)
2021/2/14 22:01
たまねぎパパさん
お早うございます。
スッキリ綺麗になりました。家族総出で作業されるとは羨ましいです。
暖かくなると蚊等の虫が出てくるので伐採はこの時期が一番良いかと思います。
小生も柿や杉を植えている雑木林が有りを今年 栗を植え直したので時間が出来たら綺麗にしようと思っています。
綺麗になった林伐採の御投稿有難う御座いました。((○︎┓ペコリ
今週も1週間 精出してお過ごし下さい…。 【^o^】/
◆返信不用です。
2021/2/15 08:13
こんばんは(^^)
雑木林の伐採作業お疲れ様でした!
私は冬の怠け癖が治らず…雑木林の伐採を去年末からしていません(^_^;)
あー 私もしなくちゃ(^^;;
2021/2/14 22:10
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...