投稿日:2021/2/22 06:37, 閲覧 462
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 お早う御座います。カブトムシの幼虫が沢山出て来たそうで、とても良い環境なんでしょうね。
別の場所にに移してあげたようで、素晴らしいですね。これからの様子を見てあげたください。
2021/2/22 07:56
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはブルービーさん
きっとヨシの粉砕は餌?になるのか、そう言えばカブトムシを飼う時にヒッコ(木の切り屑)を入れて飼育しますよね。
これから見ていく余裕はないです。カブトムシご自身の生命力に任せます。(^^ゞ
ありがとうございました。
2021/2/22 10:15
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはハッチ@宮崎さん
これって飼育箱に入れて観察ですか?
もっと余裕があればやりたいですが、これから蜜源植物を植えて水やりで忙しく時間が持てるか心配なので、自然に育ってもらいます。
ありがとうございました。
2021/2/22 10:18
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんにちは(^^)
よく肥えた幼虫ですね^^
大きなカブト虫になりそうな予感がしますよ(^.^)
たまねぎパパさんの土地が腐葉土たっぷりの良く肥えた土地だという証拠ですね(*^^*)
2021/2/22 13:23
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
たまねぎパパさん こんにちは.
木を粉砕して撒いておくとカブトムシの幼虫の良い生息場所になりますが,ヨシとは意外な場所です.移動作業完璧です.無事成虫になると良いですネ.
2021/2/22 14:20
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはふさくんさん
カブトムシは大きな幼虫ですが、中には小さい幼虫もいました。これはクワガタ?でしょうか、コガネムシ?でしょうか、この子達も夏には出てくるでしょうね。
ありがとうございました。
2021/2/22 15:26
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはMichaelさん
これはヨシのチップを積み上げていた所をヨシを軽トラックに積むので掘り起こしたので、ヨシの山が好きなんですかね。
ありがとうございました。
2021/2/22 15:31
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは都市のスズメバチさん
ヨシも広葉樹の仲間になるのでしょうかね。ここまでいたので、春からはちょっと違う場所ですが、すくすく育って欲しいですね。
ありがとうございました。
2021/2/22 15:34
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは南麓の風と共にさん
そうですよね、山の落ち葉の下にいてるのは見ましたが、ヨシの粉砕ですよ。立派なのが10匹いましたが、もしかすると全部のければもっと沢山いてるかもしれませんね。ちなみにヨシの山は3畳ほどでしょうか?
2021/2/22 22:33
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますnakayan@静岡さん
以前どなたかの日誌でnakayan@静岡さんが言っておられたのを覚えていました。手袋をしていればいいかな?と思い移動してもらいました。
ホダ木にカブトムシが発生しますか?あら、困りましたね。対策はありますか?
2021/2/23 07:02
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
nakayan@静岡さん
良かった、椎茸が出来る前に来るのかと思いました。
ありがとうございました。
2021/2/23 07:39
こんにちわ❣️
チッパーをかけたチップ溜まり場にはいつのまにかカブト虫の幼虫がたくさん住み着いていますね。私は斜面に吹きつけたままにしている場所も多いので、少し掘っただけで至る所に幼虫がいます。直接触らずに優しく返してあげるとはさすがですね。夏には沢山姿を見せてくれると思います❣️
2021/2/22 13:10
たまねぎパパさん、こんばんは
直接触らずに、手袋をして、との事から多分御存知なのだと思いましたが、カブトムシの幼虫は、手で触ると羽化した時に羽根が奇形になってしまう率がとても多いですね。
その事を知らずに、移動させてしまう人も多いですから、とても適切な対応だったと思います。
シイタケを栽培した後のホダ木を積んでおくと、とてもたくさんのカブトムシが発生してきますよ。
2021/2/23 00:48
たまねぎパパさん、おはようございます。
ホダ木にカブトムシが出るのは、シイタケの発生終了後(もう何年も使用し、軟らかくグズグスの状態になってから)ですから、心配ありません。
発生が終わりもう使えなくなったホダ木を集めて、積み上げておくと、その中にたくさんのカブトムシが発生します。幼虫に触らずに済むように、積み上げたホダ木をネットで囲っておけば、その中に発生してきます。
商売でカブトムシを作る人達がやる方法です。
2021/2/23 07:12
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2021/2/22 08:53
たまねぎパパさん こんばんは。
ヨシの粉砕の中からとは驚きです。初めて聞きました。そんなところにもカブトムシは卵を産むのですね。
少年時代にカブトムシの幼虫をよく探しに行ったのは、林の中の落葉樹木の朽ちた倒木や落ち葉の下でしたよね。八ヶ岳南麓の拙宅では畳2畳分の落ち葉集積場所で、毎年40~50匹は発見しますが…
貴重な情報、有難うございました。
2021/2/22 20:48
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...