ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2021/2/24 20:46
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
子供の記念樹は親が決めています。つまり孫のは息子が決めました。全て田舎に植えているのですが、この誕生寺ゆかりの木は別途誕生寺から頂いて来て我が家で育て、我が家に植えたものです。
2021/2/24 21:08
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
テン&シマさん
本気のイノシシ除けでは無いので、その気になったら簡単に破壊出来ます。(笑)
一応電柵の区域内にはなります。
2021/2/24 23:36
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
今朝は4℃でした。-2℃とは寒いですね。
税務署今が空いているのですね。蜜を避けないとね。
お孫さんの記念樹とは素晴らしいですね~、イチヨウの木はどうやって選びましたか?
2021/2/24 21:00
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
苗木をかこっている筒状の物ですが、イノシシ除けですよね?
以前、山口県で見たのはブルーベリーじゃなかったかな?古タイヤの中に植えてありました。
古タイヤなら、イザとなった時にカットしてどける事が出来ますが、ふさくんの所のはプラスチックですか?
2021/2/24 23:18
ふさくんさん、( ゜▽゜)/コンバンハ。
確定申告ご苦労様でしたm( _ _ )m。
私は支所に相談に行き、所得は公的年金だけという事で申告は止めました。勿論e-Taxも止めました。申告すれば還付金が有る事は分っていますが・・・もう面倒なのが先になってしまいました(笑い)
島根は日本一の老人が多いと聞いています。少し税金は納めますのでワクチンを早く回して欲しいものです。
2021/2/25 00:50
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。2025年で9年目ですが、初心者同様で何も解りません。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しく...