ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2021/2/24 09:20
ふさくん様 こんにちは、奇麗な空気の中で、クロッカスの開花や綺麗に澄んだ空を見るのはとても素敵ですね。とても素晴らしい環境にお住まいで羨ましいです。
チューリップも良いですね。
先日、孫から来年はチューリップの花が見たいとせがまれて困っています。チューリップに訪花する蜂は見た事が無いんですよね。蜜が無いんだと思います。ですので、残念ですが、聞き逃したことにしようかと思っています。(孫に嫌われますかね。)
2021/2/24 11:07
ブルービーさん こんにちわ。コメント有難うございます❣️
ミツバチの為より孫に頼まれたら私ならそっちを優先しますが(笑)
蜜源植物に限らず、何でも花が咲いているのが好きですので女房には花が咲くものを植えるように頼んでいます。ただ、このチューリップは私が植えましたので。付け加えておきます(笑)
2021/2/24 11:54
ふさくんさん
こんにちは
クロッカスも良いですね、チューリップは私の所も目を出しました~お天気が良いとホントに気持ちも晴れますね、でも明日からはちょっと寒さが一時的に戻るようです。
ブルービーさんチューリップを植えてあげて下さいな、球根は楽に手軽に植栽できますしね(^^)/
2021/2/24 16:46
ふさくんさん、こんばんは。
春の訪れを感じさせる、黄色のクロッカスとチューリップ素敵ですね。ほぼ我が家の状態と同じでびっくりです、我が家はなぜか黄色が育たず大部分が青紫です、種をまき散らしあちこちから生えてきています。写真で投稿していただけると季節の状態が良く分かりいいですね、この分だと分蜂も同じ時期に始まり、思ったより早いかなと勝手に都合よく考えてにんまりしています。
2021/2/24 22:24
ふさくんさん、いいですね。
本当に全部黄色ですね、なぜだろう相性があるのかな・・・。
2021/2/24 22:53
おいもさん
植物のことは私に聞かないで下さい。植物白紙です(笑)
2021/2/24 23:14
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...