ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2021/2/23 19:25
ふさくんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 鍋焼きうどんは最高に美味しいのに、残念でしたね。自分は前は良く作っていましたね。家族の数だけ鍋を買って時期によってはホウレンソウの代わりにウルイを使用していました。忘れかけていたメニューですので、1回又作りたいと思いました。しかしカシワ料理も美味しそうですね。
2021/2/23 20:04
onigawaraさん
今回休業中でしたが、この店の鍋焼きうどんは最高で、真夏でも注文する客が多数います。勿論私もですが(笑)
近いうちに再訪したいと思っています。
onigawaraさんの鍋焼きうどん確か以前アップされた事があったと思うのですが、、それを見て鍋焼きうどんを食べに行ったような記憶があるのですが違ったかな?
2021/2/23 20:19
こんばんはふさくんさん
なべ焼きうどんは残念でしたが、鳥ちりマヨはボリューム満点ですね。さらに月見つくね、手羽先ギョウザをシェアしたと言え、食べすぎではないでしょうか?
合計13個とありますが、まだ何か頼みましたか?お子様、お孫さんも一緒に行かれていたのですね。(^^ゞ
2021/2/23 22:04
たまねぎパパさん
水、ピッチャーなど、無料のものもタブレット注文になりますので品目が増えているだけです。鳥チリは大盛りを頼んだらボリューム満点でした(笑)夫婦二人の食事でした。
2021/2/23 22:25
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...