投稿日:2021/3/7 20:14, 閲覧 252
緑肥けん蜜源の菜の花に数えきれないミツバチが訪れていますガ、日本蜜蜂の姿がありません。
みつばちは本当に充分蜜を吸っているのですか?
唾をつけては(テリトリー)次の花に・・・!!!
チョウチョに比べたら全く蜜の取り方が違うようですが?
チョウチョは蜜の味を味わって・・・・?
ミツバチは私と一緒で手当たり次第手を付けているようにしか見えませんネ・・!!??
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
ミツバチさん きっと試飲しているんですね~
こんなに試飲したらふらふらして飛ぶかも…^^;
2021/3/7 20:29
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Michaelさん たまねぎぱぱさんこんばんは。
日本が西洋に占領されています・・・!!
いつもお世話になっている友達のもたくさん来ているようです
Michaelさんよかったですねー。
安心しました。
2021/3/7 20:39
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
一面菜の花畑の一部分だと思いますが、このエリアだけに集中している訳ではないでしょう?菜の花畑全面にこれだけのミツバチが寄って居るという事でしょうか?
2021/3/7 23:46
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん おはようございます。
そうですヨ。
一部だけです、菜の花を播種している畑全てこのような状態です。
デモ 訪れている蜂は全て洋バチの洋です・・・・!!!!。
2021/3/8 07:12
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
cmdiverさん こんばんは
蝶々は自分のお腹が一杯になれば良いので落ち着いて吸っているけど、一方蜜蜂さん達は兎に角群の為に少しでも多くの蜜を集めなければいけないので手当たり次第に集めているのではないでしょうか。
2021/3/8 19:57
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ハッチ@宮崎さん おはようございます。
お返事が遅れて申し訳ありません。
我が家のすべての菜の花畑がこのような状態です。
友達の蜜蜂を養っていますヨ。
2021/3/9 08:59
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
hidesaさん おはようございます。
そうなんだー。
蝶々は自分のお腹だけ満たされば良いんですねー。
蜜蜂の悲しい宿命ですねー。
2021/3/9 09:02
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.Y13さん おはようございます。
>セイヨウバチがこんな
直線距離で2kmに私の友達の養蜂場(50群弱)があります。
昨年、弱群が2日程で壊滅状態になりました。
強群であれば少し犠牲が出ますがなんとか共存してくれているようです。
2021/3/9 09:12
こんばんはcmdiverさん
沢山のミツバチですが、すべて西洋ですか?
ミツバチに蜜を採っているのか、花粉を採っているのか聞きたいですね。
2021/3/7 20:33
こんばんは、cmdiverさん!
これだけの範囲にこの数の採集蜂が訪れ混戦模様を呈している為に花蜜吸い取られており花蜜分泌量が間に合わないのではないでしょうかね(*_*)
2021/3/7 20:39
cmdiverさん 近くにたくさん置いているところがあるのでは、セイヨウバチがこんなに来るところではニホンミツバチはたちまち盗蜜にあって消滅してしまう可能性が大きいです。
2021/3/8 21:57
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。