ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
分蜂まではまだ当分かかりそう

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2021 3/12 , 閲覧 213

九州の方々からの分蜂報告を見るたびに、なんだか焦ってくるような気分になります。

こちら、三重でも桜は例年より早くなりそうです。さて分蜂はどうなるか、たのしみです。

今日、6段の巣箱を確認しました。

2/6 底板までいっぱいであったので1段追加して6段にする。

3/12(今日)追加した1段もほぼ一杯になってきました。巣板がどこまでつくられており、その状況を確認したかったので、蜂にどいてもらったところ真っ白で先が尖っており盛んに造巣中であることがわかりました。まだまだ王椀の気配もありませんでした。

この群れは、雄蜂の蓋もまだ確認できません。

分蜂は、例年どおり今月末から来月初めにかけてになりそうです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/038/3811264840384548448.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/087/8752252413794790101.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/121/12193388411846228336.jpeg"]

コメント4件

bee&bee 活動場所:徳島県
投稿日:2021 3/12

kuniさん、こんばんは!

写真の造巣、綺麗ですね。何日で王椀が完成するのでしょうね。

^ ^分蜂の便りが聞こえてくると焦る気持ちわかります。わたしは蜂友(5群)の1群が3月9日に分蜂したので、慌ててその周辺の待ち箱を増やしました。「獲りきれないので捕って下さい⁉️」と憎い事を言う蜂友に甘えています。

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2021 3/13

bee&beeさん おはようございます。

温暖な徳島はやはり早いですね。今回は、巣板がどこまで伸びているか知りたくてみました。落下防止棒が下から5cm(継箱するとき蜂が多かったので上の方にあるのですが、上下反対にセットしました)ほどのところまできていました。ここは1群のみ置いてあり、待ち箱は置いていますが強制捕獲はたぶんできませんので野生群の供給源になると思います。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2021 3/13

kuniさん

私たちの仲間うちでは、気の早い群れは、来週頃から分蜂開始と予想しています。

毎年、分蜂のビークは4月中旬ですが、こちらも天候や群れ全体の動向次第です。若干早まるというのが、わたしと相棒の見立てです。
会の中で、良い系統の群れの交換を考えていますが、実現できていません。

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2021 3/13

yamada kakasiさん こんにちは

私も少し早まるのではと思っていますが、残念ながらその傾向はみられません。最近は『良い系統』とはと思うように様になりました。数年前までなら

早く多く分蜂する群れと漠然と思っていましたが、今は適時に分蜂し夏分蜂をしない群れが私にとって良い群れのように考えています。

今年の課題は、アカリンダニでもスムシでもなく夏分蜂をどう防ぐかです。分蜂熱を起こらないようにするには・・・いろいろやってみます。

投稿中