ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
高岡山3/13初入居と思ったが、発出後元巣に帰る

hosoe 活動場所:宮崎県
2024/4/11現在:飼育群数計8群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・4群飼育中  (高岡山)・・・4群飼育中 (…もっと読む
投稿日:2021 3/13 , 閲覧 241


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/134/13416578924612981819.jpeg"]

高岡山元巣より、発出が始まった。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/040/4090101305727401151.jpeg"]

直接待箱に寄って来た。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/133/13300577320346757374.jpeg"]

待箱正面に張り付いた。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/180/18039980165228794743.jpeg"]

左が元巣、右が待箱


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/029/2972434279665979007.jpeg"]

入居するかな?と思ったが


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/119/11984447755857129925.jpeg"]

再び飛来した。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/076/7655784984013714282.jpeg"]

待箱には、ほとんどいなくなった。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/126/12626661638053500404.jpeg"]

再び元巣に戻る。

蜂友さんより、このような出来事聞いた事あるが、初経験です。(なお、集合板無)

その後の様子は、明日観察します。

待箱巡回は、別途日誌。

コメント17件

M.A12 活動場所:愛知県
投稿日:2021 3/13

hosoeさん何だったのかな?あれは、ふっうなら入居ですね。それで本巣へUターンですか?女王が来なかったようですね。予行演習ですね。次は来ますよ。箱の中にアシナガバチとか何かいるんでは?そういえばまだアシナガ丸洞に居ました。明日出さなくてはいけませんね!

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 3/13

hosoeさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 明日同じ巣箱に入居すると思いますね。女王蜂が来なかったと思われますね。大将は探索蜂と思いますがアクシデントが有ったと考えて良いですね。自分は今まで目の前で戻った事が、1回有りますね。その時は自分が悪いのですがね。

hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 3/13

M.A12さん なんでしょうか?

わかりません。・・・内検必要ですね!

後日考えます。

hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 3/13

onigawaraさん こんばんわ!

そうですね!・・・正面に張り付いた時、女王探したのですが、見つかりませんでした。

・・・正面に張り付いた時、元巣で、分蜂らしき飛来がありました。

なんだろう???まさか、2群分蜂???(もうひとつの待箱で、探索蜂取っ組合い有り)

分蜂失敗と受け取り・・・明日また観察します。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 3/14

hosoeさん、こんばんは(^^)/

出戻り分蜂になりましたか!

宿直仮眠の時間になり漸くサイト覗くことが出来~楽しく拝読させていただいています(^^)

明日の分蜂~入居、見れるといいですね(*^-^*)

hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 3/14

ハッチ@宮崎さん  お早うございます。

有難う御座います。県民の為に、昼夜のお仕事お疲れ様です。

今日の蜂場回りや待箱準備シュミレーションで目覚めが良く、このサイト除く事(ノートパソコン)多くなりました。

自分の記録ばかりで、皆さま方の情報見させて頂く余裕中々ありませんが、

楽しんでいます。・・・・・・

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 4/25

hosoeさん、おはようございます(^^)/

宮崎駅近くにお住まいの蜂友Tさんから、高岡方面で待ち箱に西洋ミツバチが入ったとの相談がありました。

hosoeさんの蜂場で西洋ミツバチ入居の例はありませんか!?

M.A12 活動場所:愛知県
投稿日:2021 4/25

ハッチ@宮崎さんhosoeさんお早うございます。4月12日丸洞ハイブリットに西洋さん自然入居しました。西洋さんすごいですね!翌日から花粉運びです。早すぎます。その翌翌日には時騒ぎ毎日見ていましたので間違いとしても精々1日程度の誤差です。日がよく当たる場所で日本ミツバチには向かない場所です。このまま暫くペパーミントクリスタルを入れ様子見たいと思います。日本ミツバチ3群分蜂捕獲し5群になりました。

[uploaded-video="1e22b260a54c11ebb3a365f5637b48cb"]

これが本当の入居かな?前日の花粉運びはなんだったのかな?判らない事多いですね。

hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 4/25

ハッチ@宮崎さん   お早うございます。

数年前、綾町開催38会の帰り、高岡蜂場を見回ると角洞待箱に、西洋ミツバチが入居していました。後日、青島Sに差し上げました。その後西洋の入居はありません。(付近3km以内で、西洋飼育届が提出されています。)

hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 4/25

M.A12さん  こんにちは!

日本ミツバチ3群れ捕獲ですか!!!良かったですね!!!

楽しみがふえましたね。秋の採蜜時期までに、大きくなれば良いですね。

西洋ミツバチも捕獲ですか?付近に西洋飼育場所があるのでは、ないでしょうか?蜜源の豊富さが、感じられます。・・・西洋は、勢いが違いますね。

私には、西洋の飼育は、ダニ退治とか?無理を感じていますので、手を出していません。蜂友さん達も待箱に入居して、飼育挑戦されますが、中々越冬出来ないようです。 しかし、蜂蜜は、短期間で沢山収穫されているようです。

巣枠等工夫され、西洋も挑戦されると、楽しさ倍増では、ないでしょうか?

M.A12 活動場所:愛知県
投稿日:2021 4/25

hosoeさんコメント有難うございます。西洋は成り行き飼いです!常滑の爺さんも欲しがっていましたが最近来なくなりました。単枠箱作りかけあるので巣がある程度大きくなれば巣房取って枠にはめ込む事も考えたり。友人にあげたりするのもいいかもしれません。マー暇つぶしになればなんかの足しになればいいと思っています。hosoeさん忙しそうでいいですね!体に気をつけてお互い楽しみましょう。

hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 4/26

M.A12さん お早うございます。

ありがとうございました。

ハイブリッドとても良い作品ですね!!!

フクロウの顔模造(それとも?)分蜂群を呼び寄せる魅力あります。

私もチェンソ-手に入れたら、ハイブリッド挑戦???まだまだ先です。

(自宅群は、逆ハイブリッドで、丸洞から重箱再度挑戦中ですが、先日分蜂してしまいました。丸洞は、なぜか?良い蜜が取れます。)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/006/693934146853019259.jpeg"]
M.A12 活動場所:愛知県
投稿日:2021 4/26

hosoeさんお早うございます。逆ハイブリット気が付きませんでした。盛り上げ巣になるのでしょうか?私のくぬぎ丸洞は自然中腐れで手間掛かりませんし、最初の杉胴はチエンソー不調の為フラットバー75mm幅をたがねにし、ハンマーで4ツ割にして更に芯側三角に中抜きして番線と接着剤でたばね丸洞にしたもので昨年は8個の待ち箱中唯一ハイブリットに入居した1群でした。まだ採蜜の経験有りません。連休中にしようかな?と思っています。丸洞はほじくり採蜜なのでいいとこばかりほじくるのでそういった感じになるのでしょうね!昨年は28日の自然入居でしたがもう終わりでしょうね。いろいろ連休中にかたずけ開始です、楽しみましょうね。

hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 4/26

M.A12さん  お早うございます。

昨年は、丸洞上蓋より採蜜し、重箱は、下2段まで伸びたのですが、何とか越冬したと思った時点で、スムシ対策を兼ねて重箱内空巣を整理除いたのですが、その後逃居してしまいました。(失敗)幸い蜜は残りスムシ繁殖もありませんでした。昨年採蜜後の空間は、普通の巣板で満杯に埋められ、結晶化していました。(現在冷凍保管中)・・・この丸洞を清掃乾燥中に、入居したのが、上写メで内検した時、蜂球が10cm位で底に着きそうだったので、重箱1段を継箱しました。数日後、雄蓋発見(2日連続)数日後、分蜂

逃居しました。残り丸洞は元気一杯で朝夕観察楽しんでいます。

さて、採蜜時期ですが、蜜源植物環境により違うようですが、

分蜂時には、大量の貯蜜を持ち運ぶようです。したがって、分蜂より期間が短いと1段目は、空巣が多く蜜量は少ないです。1段目を分離して、2段目の様子で、2段目を分離しますが、もし2段目と3段目境付近に、花粉や蜂児が発見されたら、分離を止め元に戻します。その場合、1カ月程度伸ばすと採蜜出来るようです。(蜜源環境によると思いますが、花粉交じりを採蜜すると弱体化する事が多いです)

知多半島も4月下旬が分蜂終盤ですか?

私の蜂場は、5月に結構分蜂します。昨年7月自然入居した群は、11月に採蜜出来ました。(昨年は、勝負でルアーを購入。今年は、花のみ)

M.A12 活動場所:愛知県
投稿日:2021 4/26

hosoeさん今晩は長い経験値でのアドバイス有難うございます。夏分蜂多い様ですね。昆虫相手ですので、失敗も多いと思いますが楽しめられたら最高ですね。まだ寒い朝多く今日の外勤は相当遅れたグループもいました。畑も肥料の追加必要でまだ忙しい状況です。

hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 4/27

M.A12さん こんにちは!

畑作業も忙しい時期ですね!楽しんで下さい。(宮崎も寒い日が有り、寒暖差があります。・・・巣箱日陰用パッションフルーツがダメになり、対策として、種類の違うゴーヤ3本植えました。)

M.A12 活動場所:愛知県
投稿日:2021 4/27

hosoeさん今晩はここ4,5日朝温度上がらず。植えたキュウリの苗、ゴーヤ、ズッキーニ、なす、などすべて調子よくありません。宮崎でも似ていますね。蜂を含め自然相手ではしょうがないですね。それも楽しみのうちですね、元気なのは西洋さんだけですね!

投稿中