投稿日:2024/1/11 16:18
1/6(土)PM4時前、自宅南の外観観察すると、20匹程度の死骸と1匹が回転していた。
1/7(日)朝多くの死骸有りファン吹き飛ばし、再度午後観察すると、また多くの死骸有り。
1/8(月)昨日と同じ、死骸の量・底板にも多くの死骸有り。・・・天箱に、メントールクリスタル追加・絞り粕巣蜜給餌。
1/9(火)家畜保健所に、連絡して50匹程度、サンプル持込検査依頼。
1/10(水)午後、家畜保健所より連絡有、50匹検査➡1匹にアカリンダニ確認・一匹にアカリンダニの卵確認。
1/7 異常2日目 巣箱東側正面
1/7 異常2日目 巣箱西側裏面
1/7 異常2日目 正面床下
1/8以上3日目朝底板
1/8 異常3日目 内部
1/9 異常4日目 家畜保健所サンプル持込後
1/11 朝の状態
1/11 朝の状態 内部
6/30雨後の高岡山蜂場観察(通行止め)
丸洞巣箱より重箱セットに移替(本日5/11)初挑戦終わり
20240110自宅南アカリンダニ確定(家畜保健所)
hosoe
宮崎県
2024/4/11現在:飼育群数計8群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・4群飼育中 (高岡山)・・・4群飼育中 (自宅)・・・...
hosoe
宮崎県
2024/4/11現在:飼育群数計8群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・4群飼育中 (高岡山)・・・4群飼育中 (自宅)・・・...
hosoe
宮崎県
2024/4/11現在:飼育群数計8群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・4群飼育中 (高岡山)・・・4群飼育中 (自宅)・・・...
hosoe
宮崎県
2024/4/11現在:飼育群数計8群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・4群飼育中 (高岡山)・・・4群飼育中 (自宅)・・・...
hosoe
宮崎県
2024/4/11現在:飼育群数計8群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・4群飼育中 (高岡山)・・・4群飼育中 (自宅)・・・...
hosoe
宮崎県
2024/4/11現在:飼育群数計8群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・4群飼育中 (高岡山)・・・4群飼育中 (自宅)・・・...
hosoe さん、こんにちは!
アカリンダニ感染により飛翔筋をうまく働かすことが出来ずに蜂球温を保ち難くなり凍えた蜂が死んでしまったり働けないと悟った蜂が這い出して徘徊死してしまうのでしょうが、
生後間もない成蜂にしか新規感染は無いとされるアカリンダニ感染ですから、メントールによりそれを抑制し、新たに生まれてくる蜂数>死んでいく蜂数 で越冬明けを迎えられれば大丈夫なので
何とか持ち越して欲しいですね。
西洋ミツバチでは、ヘギイタダニ害に対して抵抗性を持つ群からその遺伝子を特定し~ゲノム編集で抵抗性系統を生み出し~維持してその女王蜂を配布する計画が進行中ですが、
野生の日本みつばちでは、自然環境下で選抜淘汰により自ら抵抗性を獲得してもらわなければならないので、大変です。
2024/1/11 18:15
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。