kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2021/3/20 15:34
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
かすぴーさん
巣箱の近くなのですが、他に沢山の花が咲いているので訪花していません。今後、沢山の花をつけるようになったら、来てくれると思います。
花もミツバチも楽しみたいと思います。
2021/3/20 19:26
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ふさくんさん
こんばんは、名札を失くしましたので品種は分かりませんが、同じ品種のようですね。
ただ、後景が我が家の荒れ地とは違いますね。 (笑)
2021/3/20 19:29
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
Michaelさん
こんばんは
赤い椿は早くから咲いていましたね!
この椿は、最初は庭に植えたのですが、手狭になり追い出されて自宅の裏に植え替えしました。
日が余り当たらないのに、毎年花が咲きます。ただ、急な生育はありません!
2021/3/20 22:16
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
綺麗な絞り咲きですね^^
我が家も最近ピンクの椿が咲き始めました。
赤い椿はもっと早い時期から咲いていたような…
椿も種類によって開花期が違うのですね?
2021/3/20 22:02
こんにちは!
綺麗な絞り咲きですね!
ミツバチ達の良いエサ場になりそうですね~!
2021/3/20 15:52
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...