ひろぼーさんおはようございますありがとうございます
2021/3/22 08:47
HIROKAZUさんはいすでに設置しました^_^
2021/3/22 13:32
HIROKAZUさんあーっしてません!えーっ住んでるところが違うので来月載せます
2021/3/23 04:54
HIROKAZUさんそうですよく言えば別荘です週末は行くのですが今週は用事があるので行けません私も初の入居で一年立ちましたが手探りで皆さんに教えてもらってます今年は初の分蜂と採蜜です緊張します^_^
2021/3/23 06:32
カーズk2
大阪府
週末養蜂チャンネルを見て活動し始めましたいきなり蜂が来たので喜んでいますしかし皆さんの意見聞いていたらぬか喜びにならないように注意したいと思います皆さんよろしく...
カーズk2
大阪府
週末養蜂チャンネルを見て活動し始めましたいきなり蜂が来たので喜んでいますしかし皆さんの意見聞いていたらぬか喜びにならないように注意したいと思います皆さんよろしく...
カーズk2
大阪府
週末養蜂チャンネルを見て活動し始めましたいきなり蜂が来たので喜んでいますしかし皆さんの意見聞いていたらぬか喜びにならないように注意したいと思います皆さんよろしく...
カーズk2
大阪府
週末養蜂チャンネルを見て活動し始めましたいきなり蜂が来たので喜んでいますしかし皆さんの意見聞いていたらぬか喜びにならないように注意したいと思います皆さんよろしく...
カーズk2
大阪府
週末養蜂チャンネルを見て活動し始めましたいきなり蜂が来たので喜んでいますしかし皆さんの意見聞いていたらぬか喜びにならないように注意したいと思います皆さんよろしく...
採蜜しましたタレ蜜結構取れました
入居して一年初採蜜です1番
2年目突入しました!初採蜜しよかな
春はスズメバチたいさくしなくていいのですか?
そろそろ分蜂かなと思うんですが
素晴らしい集合板ですね
捕獲成功お祈りします
2021/3/22 07:51
こんにちは
素敵な『蒲焼き集合板』の作成、お疲れ様です(^^)d
何時、取り付けされる予定でしょうか?
2021/3/22 12:24
カーズk2さん
設置した写真は公開されますか?
見てみたいです。
2021/3/22 23:43
カーズk2さん
おはようございます。
設置場所がご自宅から離れた地域なのですね。
私は、まだ飼育群がありませんが、今後の参考にさせていただきたく思います。
2021/3/23 05:50
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
HIROKAZU
大阪府
2025年の春は、管理13群からのスタートです。 本格的な活動は、2021年からです。 主な活動場所は、大阪府の河内地方です。
HIROKAZU
大阪府
2025年の春は、管理13群からのスタートです。 本格的な活動は、2021年からです。 主な活動場所は、大阪府の河内地方です。
HIROKAZU
大阪府
2025年の春は、管理13群からのスタートです。 本格的な活動は、2021年からです。 主な活動場所は、大阪府の河内地方です。