投稿日:2021/4/7 19:22
ふさくんさん おはようございます。
樹木専用のモルタルがあることを先日友人から教えて頂き、持って来てくださいました。
>広範囲に亘る物知り
イヤイヤ・・。ふさくんさんの研究熱心さには負けますヨ。
物知りでなしに 〇尻ですよ。
ありがとうございました。
2021/4/8 08:25
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
今晩わ❣️
色々な物があるのですね。きっと樹木にも優しくそのうち同化して行くのでしょうね。
広範囲に亘る物知りに感心します。
2021/4/7 19:27
キウイの洞! きっと日本みつばちが入っているんだと思って読ませていただきました。
違っていました。がっかり。
cmdiverさんは、丸洞での養蜂をなさっておられますか?
これから丸洞を勉強していきたいです。
2021/4/11 05:16
cmdiverさん
どこのお家も女王様はエライんですよ。
お手数をおかけいたしました。
2021/4/11 12:49
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。