春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
投稿日:2021/4/12 21:35
何で給餌する必要があるのでしょう?
必要性を感じませんが?
2021/4/12 21:49
かすぴーさんへ こんばんは!!今年の待ち箱改良デス!皆さんの2箱と同じです。高さ21センチの重箱式を半分にカットして(巣落ち棒の竹を園芸用の針金に交換細工しての初試みです。)他は天板の初試みです。
2021/4/12 22:02
テン&シマさんへ 私の理由は ①幾つかの二ホンミツバチの本に自然入居・強制入居後に給餌しましょうでした。 ②早く元気付けたい!!巣板が35㎝から40㎝で天板取りフローハイブ搭載したい。 ③給餌スペースで蜂の体調管理、羽ちじれ!Kウイング確認したらメントール結晶を設置アカリンダニ感染予防も~若い蜂の時に病気ダニ見つけたい!!羽化後20日して門番警備・外勤蜜・花粉集めで飛び立ちしたいが巣の周りで飛べない蜂の時30日で寿命死去です。巣の周りで見えるKウイング確認時は遅いと思います。
2021/4/12 22:23
おめでとうございます!
自然群からの自然入居が一番最高です、良かったですね(*^^*)
2021/4/12 22:25
T.山田さんへ ありがとうございます。この待ち箱は蜜ろうのみで自然入居です。近くに金陵辺待ち箱ありましたが!!私の待ち箱に入ってくれました、有難くほっとしています。連絡有難う御座いました。
2021/4/12 22:41
春日ぼうぶらさん
待ちに待った蜂さんを自然入居でゲット、良かったです。強勢群になってフローハイブの搭載が楽しみですね♪
自然群がいるのも素晴らしいです!続きの投稿お待ちしています。(*^^*)/
2021/4/13 12:11
びーちゃんさんへ 本当に今年は少なくてやっとこさです。今週中必死になって動きます!!連絡有難う御座いました。
2021/4/14 20:40
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
こんばんわ!
すいません、質問なんですが、これは3段で待ち箱として設置していたのですかね?
2021/4/12 21:47
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...