投稿日:2021/4/14 12:28
今月が薬の有効期限切れになることからクリニックに行きました。
初めての更新なので薬剤所で購入できるのかと入りましたら、医師の処方箋が必要と言われ
隣のクリニック行きました。薬剤の更新したい旨を伝えると帰ってきた言葉にびっくりです。
この薬剤は健康保険では出せません。又個人負担での購入も駄目です。何ともズレた感じ!
このままだと薬が新しく出来ませんので受付と押し問答してしまいました。
道筋が見えたのは ミツバチに刺されたという前提で来たということで進む事ができました。
この薬はハチ活動を単独で行っている場合は大切な御守りであり、昨今のコロナワクチン時の
アナフラキーに対処出来ます。
この窓口の珍問答はコロナ被患した場合の重篤で無ければ自宅療養してください と言われているシーンと似ています。
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...