投稿日:2021/4/1 19:39
おいもさん
今年は10日早いと踏んでましたので今日辺りがど真ん中のはずでした!!?
がハズレでした。
2021/4/1 19:57
Michaelさん
情念が入ると気持ちが先走るようですね!?
自然相手はまだまだ経験が足らないです。 それが面白いのですね!?
2021/4/2 05:55
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
特製ぱんさん、こんばんは。
まだ少し時期が早いような気がします、もう一週間ほど後ではないでしょうか。こちらも早く咲いてしまったフォアゴットンと、キンリョウヘンを併設してもまだ気配がりません、10日過ぎまで待つ様かなとのんびりと構えています。
2021/4/1 19:48
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
慣れた特製パンさんでも読み違えるんですね(^◇^;)
2021/4/1 22:15
フォアゴットンに早春の兆しを発見しました。
オオスズメバチが群を成して巣箱全部に猛攻撃です。
ああ!! 無常。オオスズメバチ捕獲でシンミリします。
B29(オオスズメバチ)飛来 鳥避けネットから頑丈なのに!
この時期になり、女王蜂は産卵開始したようです。
台風一過、こちらもオオスズメバチ対策をしました。
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...