ジョンさん
よろしくです 。
ビデオをよく撮れていますね、大変参考になりました !
私も今日1日 分蜂の発出を待っていました 。
が 、 分封群はありませんでした!
明日は見れるかな
寒冷紗の棚は 集合のために 作られたのですか?
2018/4/16 20:12
wild beeさん おはようございます。
皆様の記事を読んでいて 寒冷紗がいいと書かれていたのがあったので 試に作ってみました。半信半疑でしたが 止まってくれました。
2018/4/17 08:56
國高さん おはようございます。
棚は 大きさはよくわかりませんが 取り込むとき手を伸ばさなくて済むように高さの方のみ気を付けました。偶然止まっただけかもしれませんが 成功した時は うれしかったです。
後 この棚は 箱を積み上げた後の屋根になる予定です
2018/4/17 09:00
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
ジョンさん。こんばんは。このぐらい大きな棚を作ればいいんですね。参考になります。
2018/4/16 20:53
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。