kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2021/4/27 16:48
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
たまねぎパパさん
こんばんは、酢は多過ぎだようです。安かったので、つい買いすぎました。
むせながら、酢の物を食べます(笑)
2021/4/27 22:04
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ファルファーレさん
我が家でもスズメバチが現れましたので、急いで購入しました。
晩酌は、何でも有りです(笑)
ちょっと飲み過ぎました!
2021/4/27 22:07
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ファルファーレさん
こんばんは、どうなんでしょう!
蚊は寄ってきますので、ミツバチも来るでしょうね。未確認ですが。
ミツバチに刺されては困るので、最近は完全防御で近づいていますが、これから暑くなるのでツラいです。
2021/4/27 22:23
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ブルービーさん
こんにちは
昨年は、スズメバチ対策により、自宅飼育群は被害が無かったです。時折、スズメバチは来ていましたが、少数でした。
知人の空き家には、3群飼育していましたが、2群が逃居しました。また、ネズミ捕りシートには、凄い数のスズメバチを捕獲しましたが、ミツバチは耐えられませんでした。
当地(伊勢崎市)は、熊は出ませんので、安心です。
2021/4/28 18:10
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはkyuchanさん
材料の調達お疲れさまでした。焼酎からすればお酢は多くないですか?
晩酌は長い事していないな~。久しぶりに晩酌しようかな?(^^ゞ
2021/4/27 19:09
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
kyuchan様 こんにちは、蜜蜂さん達をスズメバチさんから守る作業お疲れ様です。其方は、オオスズメバチは多く飛来しますか。その事による蜜蜂の逃去などの被害は如何でしょうか。
本州は、スズメバチ被害、更に、熊の被害にも気を付けなければならないので大変ですね。
九州は、一応、熊はいない事になっていますので、その点だけでも楽ですよ。
2021/4/28 11:57
kyuchanさん こんばんは♪
こちらも25日に一つだけですが設置して来ました。(^-^) キンリョウヘンをアルコール漬けした残ったホワイトリカー使ってお酢、砂糖ついでに冷蔵庫に残ってたカルピスも追加〜
継箱作ってる時にスズメバチの女王蜂が飛んでたので急いで作りました(^.^) 晩酌は毎日してますよ〜お気に入りは赤霧島です。ビールは夏くらいしか飲まなくなりました。(ノ_<)
2021/4/27 19:33
kyuchanさん お返事ありがとうございます。
少し気になったのですが、お酒飲む人は蚊に刺されやすいと言いますが、ミツバチにも当てはまるのでしょうか?
お手入れしてる時に酒臭くて刺されるのは嫌だぁヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
2021/4/27 22:15
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...