投稿日:2018/4/20 19:36
今日は、朝から探索蜂と思われるミツバチ1匹がきていましたが、午後になると段々増えてきて10匹から20匹がキンリョウヘンや巣箱の周りを徘徊し、巣箱に出入りを始めました。見ているだけで楽しいですね。午後6時頃まで数匹が出入りしており、明日から楽しみです。
田舎暮らしの青年
千葉県
9年前から田舎暮らしを始めました。近所の知人がニホンミツバチを飼っていたことから興味を持ち、今年3月から自宅庭に巣箱き準備しましたところ、5月4日に自然入居しま...
おはようございます。有難うございます。
今朝も午前7時ころから2~3匹のハチが出入しています。楽しみと期待です。
2018/4/21 07:37
田舎暮らしの青年
千葉県
9年前から田舎暮らしを始めました。近所の知人がニホンミツバチを飼っていたことから興味を持ち、今年3月から自宅庭に巣箱き準備しましたところ、5月4日に自然入居しま...
ところが午前8時ころからピッタリいなくなりました。それでも、また来るかも知れないと、期待しながら楽しみにしています。
2018/4/22 18:52
田舎暮らしの青年
千葉県
9年前から田舎暮らしを始めました。近所の知人がニホンミツバチを飼っていたことから興味を持ち、今年3月から自宅庭に巣箱き準備しましたところ、5月4日に自然入居しま...
wild beeさん有難う御座います。あれから全く探索蜂の来訪がなく、待ち遠しいのですが、それでも楽しい毎日です。一つ巣箱にキンリョウヘンとフオアゴットンフルーツを置いて大歓迎の気持を表して待ってます。
2018/4/23 19:33
田舎暮らしの青年
千葉県
9年前から田舎暮らしを始めました。近所の知人がニホンミツバチを飼っていたことから興味を持ち、今年3月から自宅庭に巣箱き準備しましたところ、5月4日に自然入居しま...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
鈴木鋭治
愛知県
愛知県豊田市の山間部にて週末日本蜜蜂飼育に初めてチャレンジを試みて います。嘱託社員の男子です。趣味はバイク、スキー、自転車など、乗り物大好き人間です。宜しくお...
3月末の朝早い時間の突然の分蜂(千葉県)
冬に入っての時騒ぎに驚きです。
田圃の農薬散布始まりました。
粉砕クスノキとスムシ防除の効果?
子出しされた幼虫をスズメが
台風15号による巣箱の倒壊と回復?