投稿日:2021/5/26 17:52, 閲覧 382
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
2021/5/26 18:40
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
テン&シマさん
コメントありがとうございます!
この土地では現状、置き場所はここしか無いので、置き方を考え直します!
来シーズンに向けて、巣箱置かせてもらえる場所を開拓中です。
厳しい意見、感謝です。
2021/5/27 10:31
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
こっ、この置き方は不味いです~!
①この写真で見る限り、建物と敷地を囲うブロックとの狭い場所に置かれていますが、風通しはどうでしょ?もっと周りが広い場所無いですか?
②どうしてもここしか置けないなら90度向きを変えるか、蜂箱の巣門位置を外周りの高さ以上に上げる必要があると思います(←積み上げて行く事を考えると止めた方が良いかと?)。とにかく、蜜蜂が出入りするのにストレスのない動き(飛び方)が出来る様にしましょう。しかも2セットを向かい合わせは最悪です。ただでさえ狭いのに、一層狭くしなくても…。
③勿論、日の当たる当たらないの加減も大事。日が当たるのは朝の内に短時間だけ、後は日陰になる場所が良いです。
結果、ここでの入居は難しいのではないでしょうか。厳しく言ってすみません!
2021/5/27 06:43