もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
ひろぼーさん
おはようございます!
本当に...やってしまった...⤵︎⤵︎⤵︎と朝報告が来るまで凹んでおりました...
わたしの妨害にもめげずに入居してくれた群に感謝して大切に見守りたいと思います!
そしてひろぼーさんのご助言を心に留めてこれからは気をつけます...(><)
2021/5/28 08:56
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
onigawaraさん
こんにちは!٩( ᐛ )و
やりました〜!
三群目です!><
全部友人のお庭の蜂さんたち...友人のお庭に大感謝です( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
2021/5/28 11:43
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
富里 ミツバチ愛蜂家さん
こんにちは!
ありがとうございます...!
それが、こちら15キロ離れた友人のお庭で、立ち会えたのは友人の母なのでした( ˊᵕˋ ;)
でも動画と電話で実況してくれたので、気持ちとしては立ち会えたも同然です(笑)
2021/5/28 11:44
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
ロロパパさん
こんばんは!
ありがとうございます...!
ロロパパさんの日誌も拝見しました!
お互いおめでたいですね(❁´ω`❁)
しかしわたしは喜んでばかりもいられない自体となりそうですー( ᯣωᯣ )
2021/5/28 18:57
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
軒先20000さん
こんばんは!
楽しんでいただけて幸いです(*ˊ˘ˋ*)
我慢が出来ない女は今日も性懲りも無く覗いてしまいました...お叱りを受けそうなので、こちらでこっそり告白します...( ᯣωᯣ )
本当にこの強いメンタルを保ったままダニにも負けずスムシにも負けず...頑張って欲しいものです!
2021/5/28 18:59
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
T.山田さん
こんばんは!
ありがとうございます!(❁´ω`❁)
あれだけブンブンされてしまったらど素人のわたしなどはすぐにホイホイされて我慢出来ずに覗いてしまうってもんです(><)→反省してます...
次は新たな問題が浮上してきそうですが、物語はまだまだ続く...という感じです...
2021/5/28 19:01
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
Michaelさん
こんばんは!
入居頂けましたー!!(^^)
そこは素直に嬉しい...そして今日も我慢できずに内検...( ᯣωᯣ )
メンタル強群と決めつけてやりたい放題です...( ˊᵕˋ ;)
2021/5/28 22:58
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
キャンセルにされず良かったですね
入居おめでとうございます
2021/5/28 08:53
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
もりこさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自然入居オメデトウ御座います。
2021/5/28 11:12
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
もりこさん 自然入居おめでとうございます〜! 生で入居の瞬間を見れてよかったですね〜
2021/5/28 11:31
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
こんにちは!(^_^)v
おめでとうございます!(^_^)v
我が家の夏分蜂群ではなかったですね(笑)
私もご入居頂けました(*⌒∇⌒*)
2021/5/28 12:45
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
感動的な自然入居おめでとうございます!
内定群の数が多かったですものね、私もきっと勘違いしましたよ~良かったですね(^_^)v
2021/5/28 13:42
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
もりこさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
ご入居おめでとうございます!
良かったですね~
意外と近くでガン見しても大丈夫だったでしょ?
私の所の探索蜂さん達もガン見していましたが…彼等はあまり気にしていないように思いました^^;
2021/5/28 22:46
どうしても中を見たくなってしまったもりこさんと、どんなことがあっても入居したかった蜂群の欲望がそれぞれ交錯していて、昨日からの続き読み物としてとても面白いです。強靭なメンタルの群でよかったですね。おめでとうございます。
2021/5/28 13:11
軒先20000
神奈川県
だらだらと仕事をしていたら暇な時間も作れるようになったので蜂を飼うことにした。20000ノードのニューロン式の意思決定システムって魅力的。