もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
投稿日:2021/5/28 18:47
入居やったーやったー!!と喜んでいたら、友人母から、
ミツバチが歩いてます...なんで?
と、動画付きで送られて来ました。
そこは巣箱のある畑から20~30mほど離れたコンクリートの上...5~6匹ほど居たらしい...
なんかもう嫌な予感しかしないんですけど( ᯣωᯣ )
取り敢えず、午後からお邪魔する予定だったので、自分の目で確認しよう...
これは...今度こそアカリンダニ濃厚では?( ᯣωᯣ )
でも先輩からまだ入居直後だから何もしない方がいいという助言を頂き、花粉運び込みを確認してからミントを処方しようと思います...はぁ...
これ10日前に入った群です。
さすが巣がでかい!
この群にも移るだろな...ミントは週一で入れ替えてるけど...はぁ...( ᯣωᯣ )↓↓↓
事件が起こると現れるでお馴染みの
7/1日自然入居の新入り群のその後(*^ω^*)
夏分蜂ラッシュです…( Ꙭ )
やるのかい!やらないのかい!どっちなんだい?!
やっとこさ分蜂〜柿三回目〜
分蜂待ち…あんぱんと牛乳で張り込み中。
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
たまねぎパパさん
こんばんは...そうなんです...
送られてきた動画では早すぎて確認できなかったんですが、スローで大きく撮影してみると...かなり可能性が高いように思いました...
ため息です( ᯣωᯣ )
2021/5/28 19:56
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
onigawaraさん
こんばんは!
いつもありがとうございます!
たちまち手元にメントールがないので(二群目にはミントを入れているので)注文はしますが、逃亡されることより、少しでも犠牲を減らすことを選び、明日応急処置としてミントをすのこの上に置いてこようと思います。
何もしないよりは...気休めかもですが><
2021/5/28 20:00
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはもりこさん
動画を見るとKウイングの様ですね。困りました。
2021/5/28 19:31
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
メントールクリスタを入れて下さい。陰性とか陽性は関係なく入れて下さい。ミントじゃ?ですね。
2021/5/28 19:48