kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2021/5/30 17:35
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
自宅裏の片付けた巣箱にも探索バチ
2021/5/30 17:39
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
Michaelさん
先ほど、見に行ったら、奇麗な蜂球を作っていました。今夜は、お泊りなのでしょう。
我が娘だったら、怒ってしまいます(笑)
2021/5/30 19:26
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
Michaelさん
女王が不在の群だと良いのですが、新居に入って欲しいです。
2021/5/30 21:37
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ブルービーさん
夏分蜂に備えて、待ち箱を置いて良かったです。自然に帰るも良し、入居も良しです。
年を取ると、眠りが浅くなりますね(笑)
2021/5/30 21:42
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
タナカモリヒロクンさん
こんにちは、望んでいませんでしたが、待ち箱に入ったので観察をしたいと思っています。
不在なら消滅するでしょう。小群ながら居るのなら、復活すると思います。
先ほど見てきましたが、働きバチは出入りしていますが、花粉の搬入はいませんでした。
2021/6/4 10:55
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
タナカモリヒロクンさん
おはようございます。キンリョウヘンや待ち箱ルアーが無い場合は、使用済みの巣箱が好まれますから、試されると良いですよ。
先日、蜜切りをした巣箱など最適だと思いますよ。
2021/6/5 09:03
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
まだ分蜂をされて居られるのですね^^
明日には分蜂群も入っているかも知れませんね(^。^)
2021/5/30 18:30
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
kyuchanさん
こんばんは(^^)
あら外泊ですね〜
きっと明日には新居に帰りますよ(^.^)〜
2021/5/30 20:23
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
kyuchan様 今晩は❣️ 分蜂されたみたいですね。
今晩は、お泊まりですか、明日は、朝から住居探しですね。
探索蜂さんは、良い物件を見つけにいくのでしょうが、kyuchan様が保護されるのですね。
朝が、楽しみですね。遠足の前の子供みたいに眠れないのでは無いでしょうか?テヘヘへ❣️
2021/5/30 20:30
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
kyuchanさん 初心者の ワタシには よくわかりません
女王蜂 不在を ナゼ 望むのですか? 教えてください。ハチ
2021/6/4 03:10
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
ハチさんとの対応は難しい。
自然の摂理など どうなっているのか ボケが始まっているのか サッパリわかりません。パトロールして来ても入居や 探索バチにはお目にかかれませんでした。一応 六軍 捕獲していますが!すぐ逃げられるので? もう少し欲しい。月に 三回ぐらい パトロールに 行きます。 ハチ
2021/6/4 21:24
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
ありがとうございます!
今 洗って 乾かしているので、早速使ってみます。助かるなあ! ハチ
2021/6/5 12:39
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています