たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2021/5/30 20:43
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはMichaelさん
アボカドの他の品種はまあまあ元気ですが、ヤマガタともう1本の幹が焼けて幹を切り返ししたのですが昨日から葉っぱが萎れています。
ヨトウムシが居てる?こまりましたね。(^^ゞ
ナツハゼブルーベリーの仲間だそうです。開花は今だそうす。
私もまだまだ知らない蜜源植物が多いです。(^^ゞ
ありがとうございました、
2021/5/30 23:35
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
アボガドの調子が悪いのですか?
もしかしてヨトウムシかなぁ?
ナツハゼと言うのですか?
普通のハゼとは違う物なのですか?夏に開花⁇
知らない蜜源植物がいっぱいでいつも勉強になります(^.^)
2021/5/30 21:48