投稿日:2021/6/6 19:58
天候曇り。最低気温16度、最高気温26度。
後で気付いたのですが、今日は町内一斉清掃日でした。勿論こんな情勢ですので、町民が一斉に集まっての清掃作業は中止で、各々の家庭の周りの草取りをそれぞれがやるようにとの回覧があったのですが、すっかり忘れていました。
朝、外の空気を吸いに出た時、早くから草取りや溝掃除している人を見かけ、日曜日なのにご苦労様と呑気に思っていました。(笑)
そして午後になってやっと今日の町内行事に気付いた次第で、慌てて自宅が面している道路の草抜き(舗装道路なので殆ど草は生えてなく、ど根性雑草が少しある程度)をして、ついでに我が家の伸び放題となった雑草の草刈り作業をしました。気になっていた事をするよいきっかけとなりました。
ただ、今日は曇りとは言うものの、気温は高く湿度もあって直ぐに汗びっしょり。お疲れ様の日曜日でしたが、自分へのご褒美の宅急便が届きました(笑)
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...