投稿日:2021/6/16 20:24
初日は曇っていたこと、夕方に作業を始めたこと、作業を急ぎ扱いが手荒くなったことなどが原因で蜂が強く怒り、5~6ケ所を刺されました。翌日の蜂さんは、とてもお利口さんでした。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
cmdiverさん コメントありがとうございます。
もやい結びは作業で、とても重宝しています。これは結びも解きも簡単ですが、人命救助にも使われると聞いたことがあります。
2021/6/16 22:01
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
wild beeさん こんにちは
クランプがずれたことは一度もありません。
”5、6箇所刺されて翌日に素手の作業” … 懸念、疑問はごもっともです。これまで 200回近く刺されて、何ともないので作業のしやすさを優先して、素手で行っています。こんな横着は決してお奨めしません。
2021/6/17 09:48
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
タナカモリヒロクンさん おはようございます
ニホンミツバチは飼い主の群に対する扱い方をよく見ていて、敏感に反応しますね。
2021/6/18 08:39
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠さん こんばんは
スローモーション動画・何とも言えない蜜蜂の可愛いいホバリングからの只今帰り・・・!!。
時におっちょこちょいの蜂さんが巣箱に激突落っこちる、滑稽な動画素晴らしいです。
もやい結び・馬つなぎ結び・巻き結び・覚えていて損はないロープワークですね。
ありがとうございました。
2021/6/16 20:44
おはようございます。
いつもありがとうございます。
5、6箇所刺されて翌日に 素手の作業ですか! 私にはとても真似ができませんね 。
ひとつお聞きしたいのですが 持ち上げた時にクランプが滑る、動くことはありませんか。
2021/6/17 08:30
コンバンワ、 葉隠さんでも 刺されるとは思わなかった。
実は ワタシも 素手で 作業しています。 綿布は 買ってきた時、一度だけ 使用してみました。
葉隠さんの 蜂さんに対する扱い方と ワタシの ズボラな性格のなせる技なのか? 滅多に刺されません 上手く 説明できない?
デモ ハチさんが、ワタシを信用してくれているのか? ワタシが?鈍いのか? ハチさんが!好きです♪♪♪
2021/6/18 02:07
お便りありがとうございました
デモ ワタシなんかには! なかなか 指に止まってくれません 一昨年 一度だけ 偶然に 指に 止まってくれた時は 嬉しかったなあ! デモ ソレからは まだ 止まってくれません?愛情が足りないんですかねえ? ハチ
2021/6/18 12:48
葉隠れさんでも、刺される事があるのですね。
まさか、そんな事は無いと思っていました。
2段目の重箱を切り離したら、幼虫が出て来て、元へ戻すシーンが大変役にたちました。
元に戻すと言われても、どうしたら良いか、想像できなかったのです。
まさに、戻していました。
しかし、巣板が切られてしまったので、この後は日本みつばちが修復するのですね。
大変な苦労かと!
重箱を表から叩いて、巣板の充実さを吟味するとありますが、私には幼虫がいる区画なのかどうかは、外からは、まったく分かりません。
経験なんでしょうね。
幼虫が居たら、直ぐに動画の様に戻します。
アップをありがとうございます。
2021/6/18 15:51
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。