石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
分蜂に備え待箱を設置しました。
暖かくなってきたのでお地蔵さん外しました。
キンリョウヘン花芽確認しました!
ミツバチ冬仕度しました
4月16日柊蜂球分を一段採蜜
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
来年は、ハイブリッドがたくさんですね
2021/6/26 17:04
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
ひろぼーさま
ハチさん達よりも巣箱が多いかもしれませんね。本末転倒!
2021/6/26 17:12
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
おっとり様
宝の持ち腐れにならない様に精進いたします。
2021/6/26 17:13
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
石のかざぐるまさん 今晩わ❣️
蜂は居なくても巣箱作りは楽しいです。とは言うものの、来年はこのハイブリッドで沢山捕獲出来ますように❗️
2021/6/26 18:10
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
ふさくんさま
コメントありがとうございます!自然界にハチさん達が増えていくよう努力したいと日頃から思っております!色々教えて下さ〜い。
2021/6/26 18:23
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
おはようございます(^^)
沢山良い物を頂きましたね^^
来春には良いハイブリッドができそうですね(^.^)
2021/6/27 10:28
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
Michaelさま
いつもコメントありがとうございます!来季はハイブリッドにも挑戦してみようかと思っておりま〜す!
2021/6/27 10:42
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
石のかざぐるまさん
重たく扱いにくい丸胴よりも良いと思います^^
来春良い報告をお待ちしております^ ^
2021/6/27 11:12
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おはようございます
もう 穴が空いているのも あるのですか?
沢山の マルタの穴あけ 楽しみなのか? 苦しみなのか?
頑張りましょう♪♪ ハチ
2021/6/28 10:15
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
あいりっしゅさま
こんにちは!半袖に続き長袖の空調服ゲットしました!やっぱり外現場は長袖が良さそうです!丸太のコメントありがとうございます。既製品の巣箱が高過ぎてもう金銭的にも限界がきており、丸洞にも挑戦してみようと思っております。あいりっしゅさんも丸洞でしたですよね?日誌にも書きますので、よろしくお願いいたします。
2021/6/29 12:35