投稿日:2021/6/29 11:20
日本蜜蜂を飼って2年目
今年の春の分蜂で6群になり
無王で3群は消滅
元巣は元気ハツラツ堂々の風格
長女郡は逃げ出したところを6月19日強制捕獲し、ただ今育児に奮闘中
4月初めに分蜂した五女郡は?、5月初め頃女王死亡?(多分)からの奇跡の復活(編成王台からの新女王?)(多分)
何とか3群残って一安心。
休日は日本蜜蜂ストーカー
屋外率高くって、夏休みの小学生レベルで真っ黒になりました(笑)
でも花粉団子をつけた蜂さん達を見ると元気がでるので日焼けぐらいいいのです。
今日は勤務ですが、実家の蜂さんのパトロールしてきました。
蜂さんを見習って今日も頑張って働けそうです。
去年からの元巣 実家の庭先にあり観察しやすいです。
蜂さん用?のビオトープ 洗い桶でチープな作りですがお気に入り。
逃げ出した長女群は裏の竹藪
ちょっと見た目にはおやしろみたいです。
この子達は一時は消滅も覚悟した五女群(╹◡╹)
蜂さんが無事増えてきてホッとしています。
これも私の癒し
プルメリア すくすく成長中
あん。
鹿児島県
父上と週末養蜂7年目突入。2人で日本蜜蜂に振り回され一喜一憂ƪ(˘⌣˘)ʃ。 なんちゃんて養蜂楽しんでいます。
あん。
鹿児島県
父上と週末養蜂7年目突入。2人で日本蜜蜂に振り回され一喜一憂ƪ(˘⌣˘)ʃ。 なんちゃんて養蜂楽しんでいます。
あん。
鹿児島県
父上と週末養蜂7年目突入。2人で日本蜜蜂に振り回され一喜一憂ƪ(˘⌣˘)ʃ。 なんちゃんて養蜂楽しんでいます。
あん。
鹿児島県
父上と週末養蜂7年目突入。2人で日本蜜蜂に振り回され一喜一憂ƪ(˘⌣˘)ʃ。 なんちゃんて養蜂楽しんでいます。
あん。
鹿児島県
父上と週末養蜂7年目突入。2人で日本蜜蜂に振り回され一喜一憂ƪ(˘⌣˘)ʃ。 なんちゃんて養蜂楽しんでいます。
あん。
鹿児島県
父上と週末養蜂7年目突入。2人で日本蜜蜂に振り回され一喜一憂ƪ(˘⌣˘)ʃ。 なんちゃんて養蜂楽しんでいます。
あん。
鹿児島県
父上と週末養蜂7年目突入。2人で日本蜜蜂に振り回され一喜一憂ƪ(˘⌣˘)ʃ。 なんちゃんて養蜂楽しんでいます。
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
ミツバチハウス
愛知県
岐阜県ひるがの高原標高千メートルの別荘で日本ミツバチを飼育しています冬はマイナス20度になる寒さと積雪2メートル超えの雪の中の冬越し、イタチとテンとの戦い、夏は...
ミツバチハウス
愛知県
岐阜県ひるがの高原標高千メートルの別荘で日本ミツバチを飼育しています冬はマイナス20度になる寒さと積雪2メートル超えの雪の中の冬越し、イタチとテンとの戦い、夏は...
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...