心春日和
鹿児島県
2児のパパです。2020年10月、知り合いの方から4箱のニホンミツバチの群を譲り受けて飼育を始めることになりました。 仕事と子育てしながら、なんとか飼育を続けて...
投稿日:2021/7/2 00:21
すごい!
フローハイブするんですね!
羨ましい〜
2021/7/2 00:34
私も、やってみたい衝動あります
2021/7/2 03:19
Michaelさん、ひろぼーさん、おはようございます(^O^)
ここで皆さんの日誌を読んで、自分もやってみたくなり、少しずつ取りかかってみました。1日1行程ぐらいづつ出来ればよいかな~と思っています。
今年2人目が産まれたらますます取り掛かる時間が無くなると思うので、出来るうちに(>_<)
2021/7/2 06:46
GT38に乗っていましたさん、おはようございます!コメントありがとうございます(^O^)
そうなんですよ、、、欲しいのですが中古で8000円位というのしか見つからなくて、、、絶版になってしまったのでしょうか、、、!?(T_T)
フローフレームを注文したときに、見知らぬ携帯から電話がかかってきて、たぶん藤原さん本人だったのだと思いますが、同じ事を言われました。(この時養蜂の事についても色々教えて下さいました、感謝。)
もし買えるところご存じでしたら教えて下さいm(__)m
寸法わからなかったので、フレームの実寸計ったり、パンフレット見たり、ここのサイトのonigawaraさんの写真を参考に手書きで図面書いてみました。
私は2日で組めそうに無いですが、、、少しずつやってみたいと思います(^_^)ノ
2021/7/2 07:37
GT38に乗っていましたさん
めがねさん、
情報ありがとうございます
探してみます
2021/7/2 08:43
めがねさん
ポチしました
ありがとうございました
2021/7/2 08:52
心春日和さん、こんにちは(^^)/
自作されるなんて、工作下手の私には到底無理です~(/_;)/~~
ということで完成品を購入しましたf(^_^)
日勤帯の仕事場に転勤し作業時間が減り出番無しのフローハイヴですf(^_^)
それにしても中古本で8000円位(@_@;) 凄い人気で驚きです!!
2021/7/2 10:14
GT38に乗っていましたさん、めがねさん、こんにちは!
ありがとうございます(o^^o)
早速調べてみます(^_^)ノ
2021/7/2 12:59
ひろぼーさん、こんにちは!
仕事が早い!!
私も早速ぼちってみます(^O^)
2021/7/2 13:00
ハッチ@宮崎さん、こんにちは!
藤原さんも、重箱寸法教えてくれたら作ることも可能だよみたいな事おっしゃっていたのですが、工作は好きな方なのでチャレンジしてみることにしました!
高額なのに出番なしなのですか!?、、、もったいないです(^_^;)
それにしても、中古で8000近くは高いです、、、ぼったくりですよ(T_T)
2021/7/2 13:05
心春日和さん こんにちわ フローハイブが広がるのは良い事ですが、そんな本まで買ってするような事とは思わないですね。フローハイブで検索して自分に有った物で作製するだけですよ。本を読んで作ったとかミツバチには分からないですよ。
2021/7/2 16:13
心春日和さん
発送連絡ありました
2021/7/2 16:51
onigawaraさん
私のような、「右も左もわからない初心者」にとって、図面を公開してくださるonigawara さんのような人は、ありがたいです
その上で、この本によって乗せる時期や、自分なりの疑問を解決できれば
と購入しました
本を読んでも、実践されてる方しかわからないことも多々あると思いますので、
その際は、ご教授お願いします
2021/7/2 16:55
onigawaraさん、こんばんは!
ひろぼーさんと同じく、箱の作り方だけでない色んな情報が得られるかもしれないので、初心者としてはそれも参考にしたいとは思っています。
もちろん、onigawaraさんをはじめ、このサイトの方々の日誌もかなり参考にさせてもらってはいますが(o^^o)
(見てのとおり、箱はだいぶonigawaraさんのを参考にさせてもらってます(笑)シンプルですっきりした形状・シルエットが私好みだったので)
2021/7/2 22:18
心春日和さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
お二人目おめでとうございます(^。^)
楽しみですね♪男の子?女の子?どちらでも家族が増えるのは喜ばしい事です(^。^)
それは今からパパは大変になりますね!今のうちにコツコツと準備わかります。
また出来上がりのご投稿お待ちしておりますね(*^^*)
2021/7/2 23:00
Michaelさん、こんばんは!
ありがとうございます(o^^o)男の子で間違いなさそうです。
そうなのです、育児と嫁様のご機嫌にも気をつけながらの製作になるのでなかなか大変です(笑)
また少しずつアップするように頑張ります(^O^)
2021/7/2 23:06
心春日和さん
それは賑やかになりそうです!
動物好き自然好きなきっと良いパパなのでしょう^ ^
ただ出産後の奥様には要注意ですよ〜
私も好き勝手に過ごす育児を全く手伝わない主人にブチギレた事があります(^◇^;)
その時はきっと巣箱を捨てられますから…育メンで暫く頑張って下さい^^;
2021/7/2 23:21
Michaelさん、おはようございます!
なるべく火事・育児に参加するようにはしてますが、すでに嫁様ご機嫌斜めな時が有るので、要注意です(^_^;)
来年はますます忙しくなると思うので、フローハイブだったら、あまり手間をかけずに採蜜出来るのかな~!?と思い始めた次第です。
これ捨てられたらマジ泣きます(笑)
いつも暖かいコメントありがとうございます(o^^o)
2021/7/3 06:45
2021/9/20(月) フローハイブの初採蜜。
2021/8/8(日) 盛り上げ始める。
心春日和
鹿児島県
2児のパパです。2020年10月、知り合いの方から4箱のニホンミツバチの群を譲り受けて飼育を始めることになりました。 仕事と子育てしながら、なんとか飼育を続けて...
心春日和
鹿児島県
2児のパパです。2020年10月、知り合いの方から4箱のニホンミツバチの群を譲り受けて飼育を始めることになりました。 仕事と子育てしながら、なんとか飼育を続けて...
心春日和
鹿児島県
2児のパパです。2020年10月、知り合いの方から4箱のニホンミツバチの群を譲り受けて飼育を始めることになりました。 仕事と子育てしながら、なんとか飼育を続けて...
心春日和
鹿児島県
2児のパパです。2020年10月、知り合いの方から4箱のニホンミツバチの群を譲り受けて飼育を始めることになりました。 仕事と子育てしながら、なんとか飼育を続けて...
心春日和
鹿児島県
2児のパパです。2020年10月、知り合いの方から4箱のニホンミツバチの群を譲り受けて飼育を始めることになりました。 仕事と子育てしながら、なんとか飼育を続けて...
心春日和
鹿児島県
2児のパパです。2020年10月、知り合いの方から4箱のニホンミツバチの群を譲り受けて飼育を始めることになりました。 仕事と子育てしながら、なんとか飼育を続けて...
心春日和
鹿児島県
2児のパパです。2020年10月、知り合いの方から4箱のニホンミツバチの群を譲り受けて飼育を始めることになりました。 仕事と子育てしながら、なんとか飼育を続けて...
心春日和
鹿児島県
2児のパパです。2020年10月、知り合いの方から4箱のニホンミツバチの群を譲り受けて飼育を始めることになりました。 仕事と子育てしながら、なんとか飼育を続けて...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
わたくしはこの本
「採蜜革命-あなたの重箱式巣箱にも」宮崎 寛 著作
を手本にしてフローハイブ枠を製作しました まる2日かけて完成しました。寸法が細かく記載されていて ためになると思います。
図書館に置いて有る所もあります。
定価は\3,300です。 定価の倍の値段で販売している所が有る様なので注意して下さい。
2021/7/2 06:30
心春日和さん、こんにちは
yahooで「採蜜革命-あなたの重箱式巣箱にも」を検索して下さい。
ヨドバシドットコムで取り扱っているようです。
私も藤原養蜂所の 藤原さんから電話を頂いて 教えて貰いました。
2021/7/2 10:25
心春日和さん
私もフローハイブに興味があり、先日、熊日出版というところから、代引で購入しました。本代3,300円、送料無料、代引手数料300円の合計3,600円でした。4、5日位で届いたと思います。
2021/7/2 08:12
GT38に乗っていました
福島県
福島県中通り南部で養蜂を趣味で初めて14年が経ちます。 アカリンダニに侵されて 飼育0群になった事も有りましたが 現在4群の養蜂をしています。
GT38に乗っていました
福島県
福島県中通り南部で養蜂を趣味で初めて14年が経ちます。 アカリンダニに侵されて 飼育0群になった事も有りましたが 現在4群の養蜂をしています。
めがね
山口県
2020年5月から山口県東部で日本ミツバチの飼育を始めました。 ◯ 巣箱は、板厚35mm、外寸29cm、内寸22cm、高さ15cmの重箱式の四面巣門