運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2021/7/14 09:11
玄関先に置いていた採蜜前の巣箱(徳島から持ち帰り品) に近隣の和蜂が盗蜜で訪れています、安全だと言っても家族から不安がられるので近々対応を迫られています。和蜂は魚住駅との中間地点の旧家 畑に2基あるのを確認していますのでそこからか清水神社の野生群かもしれませんね。
活動地の阿波池田町 山間部では和蜂の気配が無くなって寂しい限りです、まさか我が家で羽音が聴けるとは思いもよらず内心喜んでいます。
以上です【^L^】(最近気分転換でハンドル名変更 onefanfan →HarpyEagle)
おっとりさん どうもです【^o^】
わざわざ「Harpy」の意味を調べていただきありがとうございますm(_ _)m
わたしはそこまで調べずに改名?しました、Eagle と分けると飛んだ意味になるものですね、Harpy Eagle は本名からの連想です。
今も玄関先では蜂蜜を掠め取られています(ToT)
本日も落雷連発で停電しました、UPS でMac は健在です。
今後ともよろしくd(^-^)ネ!
以上です【^L^】
2021/7/14 17:19
onefanfanさん、こんにちわ!
時々、ID変えるんですぅ!
私も変えるのが好きなタイプです。
Happy ではなくて Harpy ?
Oh! なんと????
ハーピー(英語: Harpy)は、ギリシア神話に登場する女面鳥身の伝説の生物である。 ... 顔から胸までが人間の女性で、翼と下半身が鳥と描写される。 その名は「掠める者」を意味する。
2021/7/14 15:45
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
2022.03.18 〜 03.20 桧尾の森林 和蜂飼育日誌 ep.02
2022.02.26 桧尾の森林 和蜂飼育日誌 ep.01
2021.11.26 〜 11.28 桧尾の森林 和蜂飼育日誌 ep.01
2021.10.21 明石ベース 近況日誌 ep.01
類似品にお気をつけください
2021.09.25 桧尾の森林 飼育日誌 ep.01
2021.09.09 桧尾の森林 飼育日誌 ep.01