投稿日:2021/7/18 08:15, 閲覧 227
もう、一歩踏み出せば丸洞の中に入ってくる。
元巣四女の重箱は現在6段、ジョジョに営巣空間を採蜜しながら狭くしていく。
午前5時11分だから、気温は21℃。 丸洞の中は26℃。暑いと言う理由だけで外へ出ている蜂が多いなら、お昼頃には丸洞の内部温度よりも気温が上がってくるので、巣門の前に張り付かなくても、丸洞の中が冷房が効いた空間なので、どっさり涼みに来てもよさそう。
人間の発想で勝手な事を想像してみた。
****************************************************************
朝、涼しい内にオオスズメバチ騒動で散らかした蜂場を片付けている。
根っこがむき出しになって、崖が鋭角を作り出しているので、雨が掛かりにく、オオスズメバチには営巣したくなる空間になっていた。
この場所は、丁寧に枯れ木を積んで、土も被せて、雑草をこれから積んで、オオスズメバチが営巣しずらい場所にしていこう。
**********生き物たちの森へ***
長女群、重箱内径267mm 高さ180mm 2箱は満杯になったようで、そろそろ丸洞の中に巣板が下りてきた。
コメリでトリカルネットの目開き3mm位のが横幅600mm? 長さ1mで700円位だった。
必要になったら買おう。
下の次女群、重箱の巣門周りにたむろしていたので、大きな隙間を棒で塞ぎ、あぶらねんどを詰めたら、
その部分には集まれなくなった。 巣門は縦型巣門に見える中に小丸が1個だけ。窮屈。
大汗かいたので、瞑想の空間で寛ぐ。 寛げるほど涼しくはない。 ウチワがあればな~~~。
*****で*****みつばちレストランへ***
また、車道に亀。 こんどはクサガメらしいですが? 先日はアカミミガメ。
この亀の名前を教えてください。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。