投稿日:2021/7/20 14:24, 閲覧 211
本日時騒ぎ前に内見。
はじめての時騒ぎからずっと欠かさず毎日時騒ぎしてます。
土の上に直接携帯を置いて撮影したのでちょっと遠い上に、ピントが保定ロープなのでみにくいですが、メントールが避けられているのと間仕切りすのこが蜂に覆われて見えなくなっているのが分かります。
巣落ち、分蜂などの日誌をみるとドキドキでつい早めに継代したくなります。蜂が溢れてからじゃ遅いような気がして。
4面巣門でも流石に旋風隊が出てきました。間仕切り入れちゃってるから旋風効率悪いよねぇ ごめんね
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
のりの様 動画を拝見いたしましたが、巣箱の中の状態では、継箱をも良いとは思います。
蜂の1部が巣門の近くに屯しているのは暑さの為だとは思いますが、ちらりと見えた巣碑の状態から考えると、まだ、余裕が有るようにお見受けいたします。
巣落ち防止棒が見えませんでしたが、付けられていないのですか。
2021/7/20 14:53
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...
2021/7/20 15:04
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
のりの様 この方法は良いですね。私も、cmdiver様の日記等を拝見して、来年はこの方式を採用したいと思っています。勿論、1部です。
とても元気ですね。考えれば、此れってフローハイブと同じような仕組みなんですよね。非常の合理的な考えだと思います。
私が、悩んでいるのは、巣箱の高さですこれを何㎝にするのが良いのかで悩んでます。のりの様は何㎝ですか。それによって、今、使っているものと異なった巣箱を用意しなければいけないので、悩んでます。
それと、簀の子の溝の広さと何本スリットを入れてますか。
2021/7/20 16:05
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...
ブルービーさん、まだ一群しかいないのにチャレンジは無謀とcmdiverさんからも言われましたが、採蜜時に蜜蜂への負担が最小という点に魅力を感じています。
上部は高さ48センチの角洞で、巣落ち防止棒2段入ってます。重箱は週末養蜂さんの標準サイズで高さ150センチで作ってます。間仕切りは間の隙間が1センチ、すのこの幅が4.5センチです。すのこの幅を広めに取ったので巣クズが溜まるの危惧してましたが全然問題ないです。
2021/7/20 16:22
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
のりの様 有難う御座います。上部は、48㎝の角銅ですか。それ又凄いですね。これを採蜜したらどのくらいの蜜が採れるのでしょうね。下に継箱しているという事は、いずれ角銅全て採蜜するのでしょ。
その時が、見てみたいですね。
私の友人が、対馬で養蜂してまして、丸洞です。昨年秋に採蜜し、6ℓ程あったそうですよ。期待が持てますね。その時を楽しみにしてますよ。おっと、私の巣箱では無かったですかね。残念❣
2021/7/20 16:48