投稿日:2018/5/12 21:52, 閲覧 524
朝露の輝く朝日を浴びるススキの花に訪花
芝生と生存競争中のクラピアの新芽に群がる
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
國高さん こんばんは
思わず「ぶどう」と回答しそうになりました。この時期にハゼの木は花盛り、ミツバチ達のおかげでたくさん実をつけ、やがて鳥達のごちそうになるのでしょうね。
2018/5/12 22:58
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
ACJ38さん、お早うございます。
質問におつき合いして頂きまして有り難うございます。日本ミツバチを飼うまでは何処に何の木があるのか漠然と捉えてましたが、こうして写真を撮ってると木の名前とか花の咲く時期とかよく覚えます。すぐ忘れますが...(^^ゞ
2018/5/13 05:28
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
國高さん、おはようございます。
何時も見事な写真で感動しています。私も約20年すみれの観察を趣味としていましたが、4年前から、ミツバチのお世話を始めていろんなことが勉強させられます、蜂をはじめ昆虫の知識・訪花植物・農薬・薬品・箱作等々この年になり、ゆっくりする時がありません。
何時も國高さんの写真を見て私もこんな場面を撮ってみたいとおもうだてでなかなか取ることができません、ただ一つ、こんな場面はもう二度と撮れないと思っている写真もあります。
垂直に舌を出して飛んでる日本ミツバチです。
ハッチさんに、花蜜は水分が多いので、水分を吐き出しながら飛んでおいるのだと教えて頂きました、
極力濃いい花蜜を持ち帰るようです。
近くの花には訪花しない事については、蜜を吸って水分を分離加工する時間が必要なので遠くの花に訪花するのかと、自分で想像しながら楽しんでいます。
2018/5/13 07:43
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
カッツアイさん、こんにちは。
スミレの花と言えば宝塚ですね!関係ないですが....
面白い写真ですね!舌を出して笑っているような。ミツバチが花に止まる寸前は舌を出していますね。準備万端と言ったところでしょうか。水分を吐き出しながら飛んでいるというのはどうかと思いますが、蜜から水分を分離する能力は無いと思うんですがどうですか?ハッチさんが言うのなら何か理由があるんでしょうね。スミレには訪花しないんでしょうか。
2018/5/14 11:09
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
國高さんこんばんは、いつも写真を楽しみにしています、
お陰ですみれ訪花集が99花になりました。
すみれの花への訪花はまだ見たことがないです。
2018/5/14 22:06
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
カッツアイさん、凄いですね!99花は全て別品種なんですか?
2018/5/15 06:40
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
國高さん、いろんな資料から集めて、あいうえお順に写真を張ったものです、國高さんの写真がメインです。
2018/5/15 07:00
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
おぉ~!それは有り難うございます。家の周りだけだとなかなか花の種類が増えませんね~山歩きもしたいんですが、時間があまり取れません(-_-;)
2018/5/15 09:15