投稿日:2021/8/19 15:19
犬ハッカさん
今まではこの辺りで据置きタイプのテストというのがありましたが、今年はないですね! もしかしたら月末あたりにメッセージがあるかも!?
2021/8/19 18:10
犬ハッカさん
今しがた、KINPのホームページを見ました。
据置きタイプは完全予約で案内があるようです。
また、スムシ対策のも検討しているようです。
2021/8/19 19:05
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私も先日A◯azonでスズメバチサラバをポチしようか迷ったいました^^;
ただ使用方法がイマイチわからなかったのですが々スズメバチの巣にか噴射するとスズメバチが逃げてしまうのですね。
2021/8/19 23:12
Michaelさん
胸ポケットに入る小さな物で4メートル先まで届くようです。
便利だと思います。
2021/8/20 05:52
犬ハッカさん
高地大プロジェクトの金教授から返事がありました。
今年は新たな部品確保の経費問題があり出荷できないそうです。
どういうタイプになるのか楽しみでしたが残念です。
2021/9/2 18:36
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
特製ぱんさん、こんにちは!
私もスズメバチサラバを護衛の為に愛用しています。本当に効果的面ですね!設置型の開発が待ち遠しいです。
2021/8/19 17:35
特製ぱんさん、据え置きタイプも近い内に予約販売されそうですね!情報ありがとうございます。私は週末しか蜂場へ行けないので、据え置きタイプは助かります。うちの巣門に合う形だと良いなあ…
Michaelさん、スズメバチサラバは本当にお勧めです。私は大きいサイズを常備しています。蜜蜂には無害、スズメバチとアシナガバチだけを遠ざけます。
2021/8/20 08:29
特製ぱんさん、今晩は!
金教授と知り合いなんですね!最新情報をありがとうございます。
残念ですが、今後に期待ですね。これからオオスズメバチの季節、お互いに被害なく過ごせますように!
2021/9/2 19:47
犬ハッカ
岡山県
週末養蜂しています。蜜蜂が可愛くて、巣箱の世話をしています。 これまで失敗ばかりしてきました。目標は、越冬と無事に採蜜することです。 よろしくお願いします。
犬ハッカ
岡山県
週末養蜂しています。蜜蜂が可愛くて、巣箱の世話をしています。 これまで失敗ばかりしてきました。目標は、越冬と無事に採蜜することです。 よろしくお願いします。
犬ハッカ
岡山県
週末養蜂しています。蜜蜂が可愛くて、巣箱の世話をしています。 これまで失敗ばかりしてきました。目標は、越冬と無事に採蜜することです。 よろしくお願いします。