投稿日:2018/5/24 09:44
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
かおり さん こんばんは。
コメントありがとうございます。私も大分県人で熊とは縁が無く育ってきました。東京でも熊とは無縁ですが、山梨での狩猟と蜂の飼育では熊との付き合いは必須です。昨年も2群がやられました。里近くにかなりの数が生息しているようで、昨年の狩猟期でも熊の逆襲で 顔を潰され、片目を失った人もいます。さて、本群れは早い時期でしたので何とか回復すると思います。来年の種蜂を目指して頑張りたいと思います。
2018/5/26 21:36
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
はじめまして、こんばんわ
24日の写真、ハート❤️に見えます 強群になりますように。
九州北部に住んでいます。熊の襲撃は想像がつきません。私だったら、飼育してないだろうなと思いました。頑張ってください!!
2018/5/26 20:01
かおり
福岡県
40代前半OLです。 一昨年夏に、大好きな父が突然他界しました。父の趣味は狩猟と養蜂でした。西洋蜜蜂10群と日本蜜蜂2群飼育していました。いつも菜蜜する度に、友...