皇帝ダリア、素人が、摘心しました。

  • cmdiver

    岡山県

    年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。

  • 投稿日:2021/9/16 18:31

    今年初めて皇帝ダリアを挿し木、殆ど失敗!。

    見るに見かねてふさくんさん わざわざ立派な苗を持って来て下さいました。

    頂いた苗はそのまま育てています。

    我が家で育てた苗3本先日、摘心しました。

    脇芽?が出て来ている様です❓


    袋を被せていましたが、風で飛んでいました。

    背の低い皇帝ダリアに育ってくれればいいのですが❓



    コメント

  • noji

    愛知県

    ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...

  • こんばんは。

    花数が増えるけど、高さは変わらないです。私は欲張って継ぎの節と、その次の節も摘芯したので、ヒョロヒョロの背の高い皇帝ダリアになりました。そして倒れる、みたいな(笑)1回くらいがいいと思います。

    2021/9/16 18:58

  • cmdiver

    岡山県

    年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。

  • nojiさん こんばんは。

    速攻コメントありがとうございます。

    >その次の節も摘芯したので、ヒョロヒョロ

    経験者のご意見が聞けて非常に参考にまりました。

    1回だけ摘心しています、このまま育てます。

    貴重なコメントありがとうございました。

    2021/9/16 19:09

  • J&H

    和歌山県

  • cmdiverさん、こんばんは。たくさん花を咲かせたいのか、背丈を低くしたいのか、皆さん摘心をやりたがりますね。此方はそのまんまです。こちらは試しに5本挿し木をして、全て成功しました、現在2mは育っています、noji先生に3月頃でしたか早く地植えしなさいと、ご指導いただいたおかげです。今年咲くかどうか今からやきもきしております。

    2021/9/16 19:13

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • cmdiverさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 皇帝ダリアも摘心するのですね。花がどのように咲いたか日誌に上げて下さい。

    2021/9/16 19:15

  • NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html

  • cmdiverさん

    摘心は皆さんが言うようにたくさん花を咲かせたいのか、背丈を低くしたいのかの理由ですね。

    私は両方なので盆まで摘心をいたします、今はコーヒー缶以上の太さになっております。

    なんと言っても霜に弱い花なので遅い摘心は蕾のまま共倒れもしますから用心です。

    ちなみに八重花の種類は早咲きですよ。

    2021/9/16 19:32

  • 仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...

  • こんばんはcmdiverさん

    摘心ですか?今の時期ではない様に感じます。7月にするには良いのですが、遅くても8月までだと思いますが、私も今年始めた初心者です。(^^ゞ

    2021/9/16 19:57

  • Michael

    大阪府

    Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...

  • こんばんは(^^)

    お疲れ様です^^

    皇帝ダリアは摘芯すれば花芽が増えるのですか?

    私も来年してみます。

    私の皇帝ダリアまだ小さいのですが…冬越しはどうすれば良いのでしょうか?

    小さいのですそのままでも大丈夫ですか?

    2021/9/16 22:23

  • cmdiver

    岡山県

    年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。

  • J&Hさん おはようございます。

    初めて皇帝ダリヤに取り組みました。

    可成りの数の挿し木、全て失敗。

    土に埋めたのが3本発芽。

    失敗作を畑の隅にすてた物から6本発芽しましたが、イノシシ君に根本回りを掘られ3本地這えになっています。(笑)

    ありがとうございました。

    2021/9/17 09:11

  • cmdiver

    岡山県

    年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。

  • onigawaraさん おはようございます。

    好奇心旺盛な初心者が訳もわからずやっています。(笑)

    どうなる事やら・・・?

    2021/9/17 09:13

  • cmdiver

    岡山県

    年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。

  • 風車@埼玉さん おはようございます。

    あちゃー 摘心は盆迄にすべきですか、しっぱいですねー。

    無知な人間はこんなもんですわー‥。(笑)

    ありがとうございました。

    2021/9/17 09:17

  • cmdiver

    岡山県

    年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。

  • たまねぎパパさん おはようございます。

    摘心は8月までですか・・。

    3本摘心しました、発芽に失敗し捨てた皇帝ダリア、イノシシ君に倒されたまま地這ダリアとなって元気に育っています。皮肉なものです。(笑)

    2021/9/17 09:23

  • cmdiver

    岡山県

    年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。

  • Michaelさん おはようございます。

    全くの初心者です、私に聞いても無理です。(笑)

    発芽しなかった茎を土手から畑に捨てたのがイノシシ君に耕されながらも地這え皇帝ダリア、立派に育っています。(笑)

    ありがとうございました。

    2021/9/17 09:29

  • NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html

  • Michaelさん

    小さくても今年開花すると思いますよ。

    宿根ですので、そのままでも来春発芽してきますよ。

    2021/9/17 12:59

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    皇帝ダリア、素人が、摘心しました。