ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
投稿日:2021/9/19 19:07
先週見ました
なぜか今日もあってます
黒い粘着トラップ、お先にポチしてます
宮崎やってな~い(/o\)
2021/9/19 19:13
先週、このタイミングから見ました
最後のオオスズメバチ駆除は、すごいと思いますよ
2021/9/19 19:16
ひとつ駆除三万円としても、
このような人たち年収すごいですよね?
2021/9/19 19:43
スーさん
怖くて真似できませんので、邪推するだけですf(^^;
2021/9/19 20:27
先週のものと違うようです
蜂駆除出演者は同じなのですが(^_^;)
2021/9/19 20:38
先週の番組のほうが凄かったです
「ハッチー小川」さん?
がメインで
「ハッチーペタペタ」自動でパタパタ動く黒い粘着トラップに、
オオスズメバチも黄色スズメバチもベタベタ着いてました
その後、「蜂とり」?のような煙幕で最後の仕上げでした
2021/9/19 22:09
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
私も今、見てますー‼️
*\(^o^)/*
2021/9/19 19:10
ひろぼー兄さん…目が¥になってやすぜ(O_O)
2021/9/19 20:16
うちの主人とおチビも帰宅して、今、その番組にかじりついて見入ってますwwww
2021/9/19 20:44
ひろぼーさん。私も見てました♪キイロスズメバチとかのアップになると目が離せないですね!( ; ゚Д゚)
2021/9/19 21:26
我が家もみんなでみてました。キイロスズメバチはミツバチのところに来ているときはそう怖くはないですが、巣の近くはやばいですね。毎日来ている奴らはどこに巣があるのでしょうかね。
2021/9/19 21:33
私も見ましたが、なんだかなぁ~とちょっと思ったのは邪推心かなぁ~(;^ω^)
2021/9/19 21:35
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
ましろろん
茨城県
茨城県南部に住んでいます。テレビで日本蜜蜂の事を知り興味を持って調べて見たところ、こちらのサイトに出会いました。 先輩方の記事を読んで日本蜜蜂の事が可愛いと思う...
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...