ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2021/10/1 13:19
ふさくんさん コンニチワ 紅はるかは少し芋に触っただけで糖分が多いのでべとになりますね。美味しい芋が出来るみたいですね。昨日自分も3株だけ掘りましたが、どうにかでした。
2021/10/1 14:33
こんにちは
芋ほりお疲れ様です。量的には良い収穫なのでは、私もジャガイモ栽培で1株だけ紅はるか植えてましたが、勿論植えっぱなしで水だけあげてましたが、掘ってみたら何と1本の収穫でした、赤字ですね(笑) 素人がするとこんなです、これからは大人しく焼き芋購入します(笑)(^^)/
2021/10/1 14:55
onigawaraさん こんにちわ❣️
紅はるかは焼き芋にしたら甘くて最高なのです。焼き芋屋をしている友人にあげるつもりで栽培したのですがこの量だと、、、(笑)
2021/10/1 15:17
T.山田さん こんにちわ❣️
30苗でこの程度なら完全に赤字(笑)でも芋栽培は手が掛からないので来年も挑戦してみようかな?
2021/10/1 15:18
こんばんはふさくんさん
我が家も紅はるかを20本ほど掘りましたが、ぜんぜんダメ、入っていません。これは去年より不作ですよ。(^^ゞ
2021/10/1 20:59
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
では出来の悪いのは技術不足ではなく天候のせいにしておきます(笑)
2021/10/1 21:30
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
十分良いお芋に見えますよ~
私が昨年収穫したお芋は水に浸かったからなのか?
ボコボコの美味しく無いお芋でした^^;
私もこんなに綺麗なサツマイモ栽培をしてみたいです(^^;;
2021/10/1 23:14
Michaelさん 今晩わ❣️
一応形の整った物ができましたが、収穫量が思ったほど有りませんでした。天候のせいにしておきます(笑)
肥料の要らない痩せた土地でしかも放ったらかしで出来るサツマイモは私にとって最適の栽培植物です(笑)
2021/10/1 23:30
スーさん おはようございます❣️
一応ある程度形の整った物も出来ていますが、もう少し多かったら良かったと思っています。
紅はるかは焼き芋にすると甘くて美味しいですよね。
おチビちゃんは喜んで芋掘りすると思いますので沢山出来ていると良いですね。また日誌で紹介して下さい。
2021/10/2 08:49
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
おはようございます*\(^o^)/*
私にはとても立派な美味しそうなお芋に見えました(^◇^;)
紅はるか、1番大好きなお芋です(*≧∀≦*)
主人が今年、おチビに芋掘りをさせたくてサツマイモを小さな小さな畑に3株ほど植えてますが、品種をまだ聞いてません。
掘る時の楽しみにしてます♪
家族3人だから、我が家は9個も掘れたら満足です(*^^*)
2021/10/2 06:38
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...