投稿日:2021/10/5 18:11
野菜畑を扱いながら干しシイタケとアジを戻しています。鴨のお狩場焼をするつもりでしたが、料理が多くなり過ぎると感じたので、中止しました。酒の肴はvenison(ベニソンと書いて発音はベニスンですね)鹿肉のタタキですね。
味付けは適当にお酒・醤油・砂糖・味醂・黒蜜ですね。黒蜜を入れるとまろやかになりますね。
南蛮漬けのたれですね。水・酢・お酒・醤油・を90ccづつ入れています。それに砂糖・味醂・を60ccづつ入れています。最後に黒蜜を回し掛けます。人参とたまねぎ半分をスライス(シンリースライス)して入れています。それにアジを揚げたのから入れていきます。
全部完了しました。液が少なく見えますが、このくらいが良いですね。
本日の夕食ですね。是にお味噌汁ですね。みんな美味しいですが、一番は干し筍の炒め煮ですね。絶品ですね。今夜の夕食は0円ですね。家にあるもので終わりました。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ( ゜▽゜)/コンバンハ それはすみませんでした。干し筍の料理を上げてくれと言われていたのを思い出し上げました。黒蜜を気持ちで入れるとまろやかになりますね。
2021/10/5 19:12
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiverさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 有難う御座います。料理をするのは良いのですが、ツマミ食いをするので、余り良くないですね。(体重が)三杯酢で食べると体には良いですね。自分は山荘は殆ど同じ鍋でカシワ(鶏)の水炊きですね。白菜は買わないで、鱧入りちくわとキノコ類を使いますね。スッポンは年に数回ですね。頂いたときですね。冷凍庫には後2回分は有りますね。鶏(カシワは)手羽先を食べて居ると購入している店で、値段には関係なく非常に美味しい所と、その美味しいのを知らない時は美味しかったお店も余り良くないようになりますね。是だけは不思議ですね。ビックリ味の手羽先は最高ですね。白菜とかは自分のが出来てからですね。自分はもう寝る時間ですね。おやすみなさい。いつも有難う御座います。
2021/10/5 20:14
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
スーさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。有難う御座います。黒蜜は味醂を使用する所は代わりに半分くらい使用しています。
2021/10/6 05:49
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...