投稿日:2021/10/7 08:21
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おはようございます、ふさくんさん!
4~5m程度では軽い刑となり、あれって思うほど早く元の定位置に戻って来ました(^_^;)
遠島ならそれ相当の距離が必要そうでした(反省)
2021/10/7 08:40
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。遠島の刑とは良いジャッジでしたね。
2021/10/7 11:09
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ハッチ@宮崎さん こんにちわ❣️
あれれ?そうなんですか⁉️では私の刑は軽かったかも知れません(笑)
今度見付けたら、はるか遠くへ島流しにしてあげます。
2021/10/7 12:31
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん こんにちわ❣️
ハッチさんによるとかなり遠くへ島流しにしないと直ぐに戻って来るとのことでした。
今回の刑はどうも軽るすぎたようです(笑)
2021/10/7 12:33
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはふさくんさん
遠島の刑とは淡路島でしょうか?(^^ゞ
2021/10/7 13:25
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
ふさくんさん こんばんは 優しいなあ! ワタシは! 昆虫網で掬い取り 靴で 潰します。来年ぐらいは、地獄に、召されるかな ハチ
2021/10/7 19:25
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
淡路島なら私が流刑に遭いたいです(笑)
冬にはフグを食べに行きますから❗️
2021/10/7 19:59
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
タナカモリヒロクンさん 今晩わ❣️
私はエゴの塊ですが、時に自然に優しい事もするのですよ(笑)
2021/10/7 20:34
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
ふさくんさん、こんばんは(*≧∀≦*)
島流し、賛成です*\(^o^)/*
自然にも生き物にも優しいっていうのは、きっと巡って蜜蜂にも優しいはず♪
そう信じたいです(*´∇`*)
2021/10/7 20:40
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
スーさん 今晩わ❣️
ミツバチにはいつも優しくしているのですが、思い通りにいかない事は多々有ります。それが自然なのですが(笑)
でも私はミツバチ以外には生き物に対して優しくないかも?(笑)
2021/10/7 21:13
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
カマキリさんの島流しですか?
きっと懲りずに前戻ってきますよ^^;
我が家の巣箱にもお腹の大きなカマキリちゃんが住み着いています^^;
ムシャムシャと蜂さんを美味しそうに食べていたのを見て…手掴みで掴んでやんわりと踏みました(^_^;)
そのあと巣箱のケロちゃんがカマキリさんを丸呑みしていました。
2021/10/8 20:54
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん 今晩わ❣️
島流しも距離が近いと舞い戻って来るようですね。今度見つけたら心を鬼にして昇天してもらいましょうかね?(笑)
2021/10/8 22:02
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おはようございます☀!カマキリは、皆さんと 同じように 殺処分致します。ナム ハチ
2021/10/9 04:57
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますMichael さん
Michael さん所のケロちゃん食欲旺盛ですね。ムカデも長いですが、カマキリも長く太いですよ。(^^ゞ
2021/10/9 07:15