ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
オオスズメバチが来ていました。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アー…もっと読む
投稿日:2021 10/17 , 閲覧 226

先週4匹来ていた時に捕まえてシートにくっ付けたのがこんなになっていました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/154/15449867501541547851.jpeg"]

新しいのに変えました。

コメント8件

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2021 10/17

たまねぎパパさん こんにちは

まだまだ、暖かい日が続く西日本は気が抜けないようですね。早めの対策でミツバチには被害が無かったようですね。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2021 10/17

おはよう御座います(^^)

まだまだスズメバチが来る可能性があるのですね?

全くスズメバチが来なかったのですが、まだ気が抜けないと言うことですね(-。-;

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 10/17

こんにちは。

たまねぎパパさん スズメバチ大猟ですね。

娘さんに危害はなかったのですか❓

淡路は暖かいので11月いっぱい気を付けなければイケナイのでしょうね。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 10/17

こんにちはpapycomさん

しかし1週間でこれだけ来ていたので、今日は一匹も見ていません。20分程で5匹捕まえました。縮み上がっているのでしょうね。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 10/17

こんにちはMichaelさん

まだまだ気が抜けません。来月中頃まで来るでしょうね。退去しないか心配です。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 10/17

こんにちはcmdiverさん

ここの娘達が弱小群なので目をつけられましたね。来月終わりまでですか、長いな~。

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2021 10/17

たまねぎパパさん 今秋から寒波が降りてきて寒くなりますので、スズメバチの勢いも収まってくれるのではないでしょうか。この襲撃が最後なら良いですね。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 10/17

こんばんはpapycomさん

ニュースではすごく寒くなると聞いていましたが、オオスズメバチには関係なく訪れていました。まだまだ先が長そうです。チビッ子に頑張って貰うしかありません。

投稿中