たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2021/10/17 10:20
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはpapycomさん
しかし1週間でこれだけ来ていたので、今日は一匹も見ていません。20分程で5匹捕まえました。縮み上がっているのでしょうね。
2021/10/17 15:13
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはMichaelさん
まだまだ気が抜けません。来月中頃まで来るでしょうね。退去しないか心配です。
2021/10/17 15:19
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはcmdiverさん
ここの娘達が弱小群なので目をつけられましたね。来月終わりまでですか、長いな~。
2021/10/17 15:21
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはpapycomさん
ニュースではすごく寒くなると聞いていましたが、オオスズメバチには関係なく訪れていました。まだまだ先が長そうです。チビッ子に頑張って貰うしかありません。
2021/10/17 17:57
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
たまねぎパパさん こんにちは
まだまだ、暖かい日が続く西日本は気が抜けないようですね。早めの対策でミツバチには被害が無かったようですね。
2021/10/17 10:23
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
たまねぎパパさん 今秋から寒波が降りてきて寒くなりますので、スズメバチの勢いも収まってくれるのではないでしょうか。この襲撃が最後なら良いですね。
2021/10/17 15:32
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
おはよう御座います(^^)
まだまだスズメバチが来る可能性があるのですね?
全くスズメバチが来なかったのですが、まだ気が抜けないと言うことですね(-。-;
2021/10/17 11:05
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんにちは。
たまねぎパパさん スズメバチ大猟ですね。
娘さんに危害はなかったのですか❓
淡路は暖かいので11月いっぱい気を付けなければイケナイのでしょうね。
2021/10/17 12:28