たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2021/10/26 07:39
おはようございます。
美味しそうですね。
奥様が作られたのですか❓
先日TVを観ていたらパパイアの栽培・豊富な料理番組をやっていました。
青パパイアは非常に栄養や酵素が含まれているらしいですね。
私も来年は黄色い完熟パパイアが食べれますよ!?(笑)
2021/10/26 07:54
ふさくんさんさんならできる・・・。
期待しています
2021/10/26 08:26
おはようございます^^
おいしそうですね~~~
私もパパイヤを植えてみたくなりました(^^♪
2021/10/26 09:23
こんにちはcmdiverさん
勿論妻が作りましたので美味しいですよ。私が作ると何かが足りないか、何かが多すぎてしまいます。(^^ゞ
青パパイヤは酵素がとても多くて体にいいんですよ。来月お持ちしますので試食してください。来年黄色のパパイヤと比べてください。(^^ゞ
2021/10/26 09:48
こんにちはふさくんさん
よくご存じで、妻が作りました。とても美味しかったですよ。来月青パパイヤお持ちしますので奥様に作って貰ってくださいんね。
ミニ温室で黄色いパパイヤ食べられると良いですね。その時は伺います。(^^ゞ
2021/10/26 09:51
こんにちはT.N11さん
実に美味しく頂きました。何の料理にでも変化できそうですね。
来年はパパイヤクラブに入会お待ちしていますね。(^^ゞ
2021/10/26 09:52
こんにちはT.山田さん
妻が作りました、美味しかったですよ。
ここだけの話ですが、ファイタンスープの素が売っているそうです。(^^ゞ
2021/10/26 10:12
当地の、友人の1反ほどパパイヤ畑、1昨年、12月末全て枯れました。、今年は大きいガラス温室造りされてます、、、、それでも成功❓の挑戦のようです、その友人の、、帝王ダリヤもその時、花終わり、棒に成りました。
私は、今冬、帝王ダリヤ、土囲いして春挿し木する予定です。
農業は難しいです、、私は、、草、雑草に巻けます
2021/10/26 10:44
こんにちは金剛杖さん
お友達のパパイヤ12月ですべて枯れましたか?やはり熱帯植物は無理なんでしょうかね?
皇帝ダリアは球根で残っているので、上は枯れても大丈夫です。皇帝ダリアは土に埋めておくと越冬するので大丈夫ですよ。
家庭菜園は草の管理が時間を使い困りますね。
2021/10/26 13:22
T.山田 さん
ぜひ挑戦してください。しかし青パパイヤ売っていますかね?(^^ゞ
2021/10/26 13:24
こんばんはスーさん
そうですね、寒くなると暖かいのが食べたいですよね。これからお鍋も増えるでしょうね。
2021/10/26 21:32
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
やっとここまで遡って来ましたよ〜皆さん投稿多過ぎますよー
疲れました(-。-;
ファイタンスープ?ベトナム料理⁇
美味しそうですね!
パパイヤ料理は結構色々ある物ですね。
私も11月には収穫しなくてはなりませんね(-。-;
2021/10/26 23:48
ふさくんさん
あら?私も黄色いパパイヤを楽しみにしていますよ〜(*^o^*)
2021/10/26 23:49
T.N11さん
是非 来年パパイヤクラブへ入会して下さい!
お待ちしておりますよ(*^o^*)
2021/10/26 23:50
T.山田さん
来年はパパイヤクラブへ入会して下さいよ〜(*^o^*)
2021/10/26 23:51
おはようございますMichael さん、パパイヤクラブ会員及び会員予定の方
パパイヤ料理結構何でもできますね。ファイタンスープ美味しいので作ってくださいね。
黄色くなったパパイヤはMichael さんで対策すれば出来るかもしれませんよ。(^^ゞ
※ここでパパイヤクラブの方及び来年パパイヤクラブに入会の方にお知らせです。
パパイヤの苗の注文は今月末が締め切りの様ですので早めに注文してくださいね。
2021/10/27 08:36
おはようございますふさくんさん
期待しないで待っていますよ。私も確率が非常に低いのは分かっていますから。(^^ゞ
2021/10/27 08:38
たまねぎパパさん おはようございます。
お勧めの苗木を教えてください。
2021/10/27 08:51
おはようございますcmdiverさん
先ほど種苗店で聞くと、今年植えたのはベジキングの様です。豊作種タイプで低いうちから実が成り、野菜として食べるには最適なパパイヤです。
次回は何の種類にしようかな?マンゴーパパイヤ、フルーツタワーを探してもらおうかな?果物として食べるならロイヤル、ゴールデンも良いでしょうね。(^^ゞ
PS マンゴーパパイヤは入荷予定無しでした。⤵
2021/10/27 09:04
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
おはようございます❣️
これまた美味しそうですね。自分で作るはずは無いですね(笑)
cmdiverさん
来年の完熟パパイヤは本当に食べられるのですかね?(笑)
2021/10/26 08:04
たまねぎパパさん Michaelさん
もしパパイヤが黄色く熟したら当然ご案内しますので期待せずに待ってみて下さい。成功確率はかなり低いかもですが(笑)
2021/10/27 00:01
おはようございます。
ファイタンスープって食した事ありませんが、美味しそうですね~お嬢様 の手料理でしょうか良いですね(*^^*)
2021/10/26 09:58
たまねぎパパさん
ありゃ奥様のお手製でしたか失礼しました、スープの素ありですかそれでは挑戦出来そうですね~パパイヤをゲットしなくてはいけないね(#^.^#)
2021/10/26 10:54
こんばんは‼️
美味しそ〜( ^ω^ )
寒い時期になると、具沢山の暖かスープが恋しくなりますね♪
うーん、食べたい(^。^)
2021/10/26 20:21
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...