投稿日:2021/11/5 10:16
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ふさくん様 こんにちは。皇帝ダリアが、既に咲いている所が有るのですね。我が家の皇帝ダリアは、ふさくん様の所と同じような状況です。
また、通勤途上や門司港の花壇にある皇帝ダリアも同じような状況ですよ。
決して遅くは無いのではないでしょうか。
早く咲いて訪花する所を見たいとは思っております。
2021/11/5 11:37
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはふさくんさん
皇帝ダリア来週には咲きそうですね。我が社の花壇では西日しか当たらないのはまだ蕾も出ていません。
2021/11/5 14:23
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービーさん 今晩わ❣️
コメント有難うございます。たまねぎパパさん方では既に皇帝ダリアが開花しています。日照時間が少なくなると皇帝ダリアは咲き始める性質が有ると思われますが、淡路島は日照時間が短いのかな?(笑)
我が家の各種花達は大体近所より遅れて咲く場合が多いので皇帝ダリアもそうなるのかな?と思っていました。
2021/11/5 17:29
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
蕾も出ていないとは少し遅れ気味ですね。植えた場所によってかなり差がありそうですね。我が家の皇帝ダリアが咲いたら報告させて貰います。
2021/11/5 17:31
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくんさん
今回咲いているのは午後からは日が当たらない東側に植えています。だから先に咲いたのかな?
2021/11/5 23:48