いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
投稿日:2018/6/11 20:11
下の問いのすべてにお答えください。最近6ヶ月の間に次のようなことがありましたか?
質問には、決して深く考えないで、速攻で、Yes No で答えてください。
Q1 巣箱の見回りを、ほぼ、一日に1回、規則的に行っている。
Q2 ハチに刺され、ハチ毒アレルギーと診断されたたことがある。
Q3 この、「日本ミツバチQA」サイトを見ないと、寝付けないことが多い。
Q4 分蜂捕獲のため仕事を休んだり、大事な約束を守らなかったことがある。
Q5 分蜂前や道具の準備で、ハチのことを考えると、時間を忘れる。
Q6 養蜂にのめり込むことがなければ、いい人だとよく言われる。
Q7 家族や周囲の人に隠れて、ハチを飼っている。
Q8 ミツバチをしばらく見ないと、落ち着かない、心配になる。
Q9 スズメバチやスムシの夢を見て、うなされる。
Q10 ハチを飼わないほうが、よい生活を送れそうだと時々思う。
Q11 こんな、アホな診断票を、作った人の顔が見てみたい。
回答が済みましたら「判定する」ボタンを押してください。
お断り・・・・・・・・・・・・・判定ボタンは現在動作不良です。下を参照ください。
Yesが3つ以下、 今後も、健全なミツバチライフを約束されます。
Yesが4~7まで 中毒予備軍です。カウンセリング受診の必要があります。
Yesが8つ以上 脳みその、奥深くまで、ハチ毒が回っています。
長期の入院が必要です。症状により手遅れです。
うわぁ〜、マズイ。解毒剤下さい。
2018/6/11 20:33
みっつ\(^o^)/ Good
2018/6/11 20:48
ネコマルさん
ご解凍いただきありがとうごます。
おふざけが過ぎると叱られるかと心配しました。
2018/6/11 21:03
saniman さん
さすがです。骨の髄まで、たっぷり浸かってますね
2018/6/11 21:06
ハッチさん
やはり、バランス感覚、他の追随を許さず、抜きんでていますね。
因みに、この診断票はアルコール依存症のチェック票を基に大幅アレンジしました。
2018/6/11 21:09
オタクの蜂飼い さん
('ω')ノ こんな顔です。2018/6/11 21:44
幕僚長さん
幕僚長さんの顔も見て見たいです。
町内会の区長さんに、元自衛隊の幹部だった方がいますが、いつもその方のお顔で想像しています。
2018/6/11 21:48
山田さん、私もハッチさんと同じ3つでしたが、
>この診断票はアルコール依存症のチェック票を基に大幅アレンジしました。
私、最近こちらのチェックを受けた方が良いかも・・・ (^^ゞ
2018/6/11 21:54
失礼しました。
次回は、お笑い芸人で想像してみます。
皆さんシャレの分かる方で、助かります。
2018/6/11 22:00
nakayan@静岡 さん こんばんは
nakayan@静岡 さんは、沈着冷静な理系とお見受けしました。
アルコールもいけるということは、ハチミツを含め甘辛の両刀使い
2018/6/11 22:11
YESが4つですが、加えて近頃ではモーター音が分蜂時の発出音かと聞き直すことが日課となっています。聴覚障害かもしれません。
2018/6/12 00:20
私は、四角障害で丸いものが、□に見えます。
落ちている小石までも、お札に見えて困ります。
2018/6/12 06:35
7つでした〜
ミツバチQ&Aってさー、つい見ちゃって見始めると止まらなくなるんで見ないようにしてて、2日ぶりに見たら右上のベルマークにドバーっと連絡が来ててビビりました。「全てを既読にする」ボタンを押すと少し気が楽になるのですが、それすると誰かを裏切ったような気分になってしまい。。。
2018/6/12 12:16
はっちゃんさっちゃん さん
もう直ぐに、中毒症状か、禁断症状が始まります。
もう少しで、病気の殿堂入り、入院マジカです。励ましあって、中毒症状を楽しみましょう。
2018/6/12 17:28
T.N11 さん ゴンパパさん
妄想、幻聴症状や耳鳴りを、症状に入れることを忘れました。
この症状が出ると、治癒不能と判断する医師もあるそうです。
相当な重症ですよ
2018/6/12 17:34
ミツバチハウスさん、
私は禁断症状が出始めたので、治癒不能重症です。
最近、ハチ場を環境悪化により一つ閉鎖したこと、採蜜も終わり一息つきました。山の神=カミさんに叱られないうちに、家の周囲の草抜きや、垣根、庭木の手入れを、梅雨の合間に終了し一息ついたところです。
以前に、渓流釣りのサイトを作っていたので、ここで「釣りバカ診断」をやっていました。今回はこれと、アルコール依存症診断票をミックスしました。
でそんなに手間がかからないのですよ、QA内では、QをラジオボタンでYES NO 入力し、最後に判断ボタンで自動診断のスタイルにしたかったのですが、その点は残念です。
またの、御指導ご鞭撻をよろしくお願いします。
2018/6/12 17:49
Sambar 3839 さん
沈着冷静の四文字熟語は、Sambar 3839 さんのためのものです。
2018/6/12 19:54
蜂右衛門 さん こんにちは
蜂右衛門さんこそ、最後の質問までお付き合いいだだき、
寛大で、暖かいお人柄とお見受けします。
私こそ、よろしくお願いいたします。
2018/6/16 17:04
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
こんにちは~^^
おもしろいっす。3つなんですが最近どこに居てもミツバチの羽音がしているような気がして仕方がないんです。それとなんかの拍子にミツバチのことを考えていることに気が付きます^^;。
これってやっぱりそれなんでしょうか?
2018/6/12 13:31
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
以前は夏でもないのに蝉が鳴いていて鬱陶しかったです。家内に依ると「耳鳴り」だそうです。
最近はミツバチの羽音に変わり楽しいです。
2018/6/12 13:46
7つでした!予備軍ですね!やばい。。。?!
2018/6/11 20:34
5だったのに最後の質問で、6に成って仕舞いました!(笑)
2018/6/11 21:37
山田さま。
面白い(●^o^●)
③、⑧、⑪の3個です。
特に⑪は実現させたい(’-’*)♪
2018/6/11 21:44
山田さま。
自治会長は、2年前にしました〜(^_^)v
自衛隊には、一切関わりは無いです┐(-。-;)┌
航空祭には、毎年、観に行きますが(#^.^#)
2018/6/11 21:55
ミツバチハウスさま。
ミツバチ談義 in ひるがの
って、何ですか?いつですか?
東海支部(そんな支部は有りません)だけで楽しく集まろうって魂胆ですかぁ(笑)?
┐(-。-;)┌
2018/6/12 17:35
ビーキーパーズ・診断表!!
いいですね~~グッドです!! 満塁ホームランですね !
私は 4,5,10で終わるところプラス11が有り 4 の要診断です、
ミツバチ談義 in ひるがの ! で、各自カウンセリング治療でもしますかね~ ???
山田さん、楽しい診断表、作成に時間が掛かったと思いますがお疲れ様でした!!
2018/6/12 16:38
ざっと見て2個ように見て3個でした。
こういうのも楽しいですね。
2018/6/12 19:16
Yamada kakaseiさま
判定の結果4つ但し11が追加され5つになりました。
お陰様で嫌な気分を忘れ楽しく回答に参加することが
できました。11番目は想像するだけでも最良な人柄がみえます。またお願いします。
2018/6/16 16:11
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
saniman
山形県
はじめまして、 養蜂はじめたい思いから こちらのサイトにたどり着きました。 出身は沖縄ですが、 いまは山形県に住んでおります。 2018年家の庭に置いていた...
オタクの蜂飼い
岐阜県
Sambar 3839
高知県
3年ぶりに入りました。
ミツバチハウス
愛知県
岐阜県ひるがの高原標高千メートルの別荘で日本ミツバチを飼育しています冬はマイナス20度になる寒さと積雪2メートル超えの雪の中の冬越し、イタチとテンとの戦い、夏は...
蜂右衛門
福島県
蜂の飼育は分からないことばかりです。色々教えてください。宜しくお願いします。