投稿日:2021/11/20 10:48, 閲覧 330
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
T.山田さん、こんにちは。コメントありがとうございます。今回は失敗しないで、越冬させてあげたいんですが、こればかりは蜂さん任せと神頼み、少しの飼育管理しかないですかね。
2021/11/20 12:25
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
idone12000さん、コメントありがとうございます。見事な蜂球ですね(*_*) こちらも出来れば次箱無しで越冬してもらいたいと思ってます。
2021/11/21 13:44
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
清.佐さん、おはようございます。貴重な写真ありがとうございました。去年の群が写真のような感じで消滅しましたので、今年も心配していました。10月30日の日誌の熱湯+メントールも合わせて拝見させてもらいました。症状が有れば早速やってみようと思ってます。これからも宜しくお願いしますm(__)m
2021/11/22 05:34
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
清.佐さん、ご心配ありがとうございます(^_^)v
自分の蜂は今年1月に徘徊、Kウィングを確認、その後消滅しましたが、六キロ位離れた蜂友の群(山の上)は元気に越冬して春に分蜂して今も元気です。まだ養蜂2年目ですが一年目に色々なことを経験させてもらい今年はと思ってましたが、なかなか上手くいきません。養蜂は簡単ではないと思い知らされています。頑張ります!
2021/11/22 09:36
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
清.佐さん、こんにちは。当方は北九州市の一番西のはての海の近くで、決行な距離がありますが、機会が有ればお伺いさせてもらいます。
2021/11/22 13:23
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
おはようございます
これは嬉しい悲鳴ですね~来週から寒いので良いタイミングでしたね、継ぐなら明日迄又は12月にいつも1週間ほど暖かい日が来ますので~良い群ですね(*^^*)
2021/11/20 11:35
清.佐
福岡県
有亀園じーじさんおはようございます。日誌まで確認頂きありがとうございます。一昨年から北九州地区は感染拡大と聞いており、今年の感染状況に心配しておりコメントさせて頂きました。
2021/11/22 08:05
清.佐
福岡県
有亀園じーじさんこんにちは、私も初めて3年は色々苦労しました。最近はスムシ・アカリンダニ感染の問題は何とか克服できるように成りましたが、解らない事も多く、毎年10群ほとでスタート出来ますので各種の実験的試みを行っています。お互いに福岡県内であり今後ともよろしくお願いします。
当方は福岡の東端・行橋市です。こちらに出向かれた時はお寄りください。
2021/11/22 12:50