cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん 今晩は。
即レスありがとうございます。
ふさくんさんが使っている馬糞が良いのですが。
長年の付き合いでとても助かっています。
鶏糞取り放題・近くにありますが乾燥具合がマチマチで・・・❓
完熟鶏糞はレンゲの時は寄島でお世話になっていました。(年間20トン)
ヘアリーベッチに変え鶏糞の使用は畑作のみ年間500kになり近くの農家の店で購入しています。
鶏糞の情報ありがとうごさいます。
2021/11/22 20:46
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん おはようございます。
以前は無償で島からフェリーを使い、配達して下さっていましたね。
マッシュの人気が落ちた為牛糞を使われる方が多く成り、一車2500円で配達していただいています。
ありがとうございました。
2021/11/23 09:24
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
onigawaraさん おはようございます。
最近、牛糞が高くなりましたね。
鶏糞も燃料費が高騰した為か高いですね。
とてもビックリしたのは切藁の高い事・・ベットの下にでも敷くのでしょうか、畑に使える値段ではないですね。
ありがとうございました。
2021/11/23 09:29
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
スーさん おはようございます。
お元気で安心しました。
我が家はクローラーダンプで振り撒くので結構使いますね。(笑)
一車2500円で畑まで配達してもらえるので助かっています。
ありがとうございました。
2021/11/23 09:34
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ブルービーさん おはようございます。
牛糞畑まで配達してくださるので助かっています。
以前は無償で配達していただいていましたが、最近需要が増えた為とフェリーを使われるので、1車2500円支払っています。 今年は2車お願いしました。上の畑は1トン余っています、イノシシ君が切り返しをしてくれていますよ。(笑)
自宅からですか…、お疲れ様でした。
2021/11/23 09:42
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん こんにちは。
以前はブルーシートで覆うていましたが、1年でダメになりますねー。
シートも大きいと扱い難いし高いから、昨年から野ざらしです。(笑)
段々畑なので結構水捌けは良いようです。
根ぶちが侵入大変ですね。
上の畑はイノシシ君が堆肥を切り返してくれています。(笑)
2021/11/23 11:56
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
運んで来てくれる牛糞も良いですね。
取りに行けば只の鶏糞は知っていますが、今まで一度も行った事がありません。
2021/11/22 20:19
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
cmdiver 様 今晩は❣️ 牛糞を届けてくださるのは、良いですね❣️
私は、それ程の量は必要ないですが、必要な時は軽トラにコンパネを立てて頂きに伺います。
コンパネ立てた軽トラに一杯500円です。しかし、大型のショベルで積んでくださいますので、軽トラックが牛糞まみれになります。
後で、すぐ洗わないと何時迄も牛糞の匂いが落ちなくなります。(笑)
2021/11/22 20:32
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
馬糞、牛糞を配達してくれるっていいな~。大御所は違います。
2021/11/22 22:03
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは
ここで半年から1年保管と言う事はブルーシートで覆うのでしょうか?下の方は雨でベトベトになりませんか?
2021/11/23 10:30
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiverさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。牛糞は良いですね。値段もホームセンターでは、鶏糞の3倍くらいしますが、それだけの価値は有ると思いますね。1年置く処が良いですね。
2021/11/23 06:03
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
おはようございます、お久しぶりぶりです*\(^o^)/*
やはり、規模が違いますね…圧倒されます‼️(◎_◎;)
牛糞、年々、高くなってきましたね(^◇^;)
2021/11/23 07:31