投稿日:2021/11/28 19:26, 閲覧 1983
崩壊した西洋群、巣箱内からは羽音ひとつせず。中央の巣枠引き上げるとまるで動かない数匹の働き蜂に囲まれた女王蜂発見。関連日誌 https://38qa.net/blog/234949
既に死んでるとブラシで波板に落とし巣枠回収後に念のために掌で温めると脚を動かし始めました。枠に居た蜂と底板に落ちてた蜂をそれぞれ袋に入れてベストの内ポケットに入れて持ち帰る。
15分後に帰宅、温められて女王蜂元気になり働き蜂も動き始める。寒冷麻痺だったみたい。
さてどうしようかな。発泡スチロールの交尾箱有るの思い出し入れる事に。先日落とした無駄巣、大きな雄蜂房ばかりですが蜜房含め2枚入れ。
女王蜂と御付きのもの約10匹。爬虫類ヒーターの上で一晩過ごせたら応援部隊編入考えます。先行きとても暗いですが世話してみます。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマルさん、こんばんは!
イスカンダルの最後に1人残った女王 スターシア みたい(>_<)
生き永らえて欲しいです。
暖かい夏場は、ガラス張り観察巣箱での例ですが、
3ヶ月は優にもちました。
2021/11/28 19:38
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
掌で微かに動く様子に温めてながら帰宅、枠に居た蜂の多くは動き出した。左は底板から拾いだした蜂。2匹しか動き出さなかったです。
2021/11/28 19:38
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
赤い舌を出してなければ温めれば息吹き返すとされています(^^)
2021/11/28 19:41
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、こんばんは。
そうですね、出来ることしてみますが働き蜂は20匹未満、かなり難しそう。応援部隊の投入方法工夫しましょう。
2021/11/28 20:02
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、枠に着いてた蜂はかなり戻りました。
2021/11/28 20:09
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2021/11/29 07:58