kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2022/1/4 18:00
こんばんは
私も本日果樹園の仕事はじめをしましたが、風が強くて寒かった。
日本人は日本茶ですね。見ているだけであったかい。
2022/1/4 18:03
たまねぎパパさん
こんばんは
大きい湯飲み茶わんなので、手のひらも温まりました。お茶と煎餅は合いますね。
2022/1/4 18:11
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私の所も寒いようで巣箱から出入りが少ないようです。
それでも中には頑張り屋さんが居て出掛けて行っているようです。
ゆかりはシンプルだけど美味しいですよね^^
我が家でもたまにゆかりを食べますが…オウム達が食べたくて騒ぎます(^◇^;)
2022/1/4 21:25
Michaelさん
こんばんは
寒い冬なので、日本蜜蜂が無事に冬を越せるのか心配です。
働き蜂減少に伴い、スムシの増殖や盗蜜が報告されています。
週一でも良いから、小春日和が欲しいです。
ゆかりの美味しさは、オウムも知っているのですね。
2022/1/4 22:50
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...