kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2022/1/20 15:20
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ブルービーさん
こんにちは
この鉢には、紅梅と白梅が絡まっていましたが、白梅は枯らしてしまいました。又、松と篠竹が植えて有りましたが、やはり枯らしてしまいました。毎年、年末には咲いていましたが、今年は遅れました。
日本人は、麺類が好きですよね。私も、麺類は全般的に好きです。特に、ラーメンは種類と店が多いので、足繫く通ってしまいます。
餃子は、醤油に多めの酢を合わせています。又、ラー油を入れて辛くするのも美味しいですね。
帰宅後、家族には「ニンニク臭い」と言われました。会議では、失礼が有ったかも知れません。(笑)
2022/1/20 16:07
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
まーやさん
こんばんは
お味噌屋さんが作る味噌ラーメン、美味しいでしょうね。
種類も沢山有りそう。迷いますね。
室内ですが、シンビジュームが咲きそうです。暖かくなって欲しいですね!
2022/1/20 20:51
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
スーさん
こんばんは
群馬は寒いですよ~。灯油ストーブをつけて寒いので、エアコンも、つけています。
先週、ブレーカーを60アンペアに変更しましたが、オーバーして落ちました。使い過ぎです。
2022/1/20 20:56
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ましろろんさん
おはようございます。
今朝も寒かったです。毎朝、5時50分に目覚ましをセットしておきますが、孫の夜泣きで少し早く眼が覚めてしまいました。
カーテン越しに外を見ると、車のガラスに霜は降りていません。今日は、降りないのかなと、用事をたした後に再度見るとフロントガラスが白くなっていました。
天気予報では、午前6時でマイナス2度と言っていましたので、夜明けが一番寒いようです。
それぞれの部屋に、暖房を入れました。それでも、我が家は寒いです。暖かくなるのを、切にお願いしています。
2022/1/21 08:03
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
こんにちは、kyuchan様 梅が咲いたのですね。紅梅が綺麗に咲いていますね。
我が家の庭には白梅と紅梅が有りますが、何方も開花は、まだまだ先のようです。
味噌ラーメンですか❓ 福岡は
豚骨醤油ラーメンが主流ですが、元来、ラーメン好きですので、東京に居る時は、塩ラーメンと横浜駅の地下にあった豚骨ラーメン店によく行きましたよ。
また、息子が7年北海道に居たので良く行きました。その際は、味噌ラーメンをよく食べました。更に、名古屋に居た頃には、名古屋で辛いラーメンをよく食べましたよ。
兎に角、ラーメンなら何でもよく食べます。また、ラーメンには餃子が付き物ですね。私は餃子に酢をかけて食べます。一度お試しください。
2022/1/20 15:52
今晩は!何時も、美味しそうな写真を、有難う御座います。紅梅〜嬉しいですね^ ^植物は、正直な筈なので、春はそこまで来て居ますねー♪餃子に、お酢…次回食べてみたいです♪ラーメン業界も、沢山の種類?トッピングも有り、迷いながら食べるのも、楽しみです!此方では、お味噌屋さんがされて居るお店が、流行って居ます。
2022/1/20 17:54
こんばんは*\(^o^)/*
タイトルに笑ってしまいました( ´艸`)笑
でも本当に、今季は寒過ぎますね。
お身体を冷やされません様に( ^ω^ )
2022/1/20 19:57
kyuchanさん。
タイトルに座布団1枚です❤
私も同感です!✨
早く暖かくなってほしい〰️
ガス暖房の前からじっと動かない私も活発に動き出せるはずっ✌
2022/1/20 21:58
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
ましろろん
茨城県
茨城県南部に住んでいます。テレビで日本蜜蜂の事を知り興味を持って調べて見たところ、こちらのサイトに出会いました。 先輩方の記事を読んで日本蜜蜂の事が可愛いと思う...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...